あの日、素直に好きと言えたなら

あの日、素直に好きと言えたなら コミック

2025年7月13日発売、サークル「SMUGGLER」制作の「あの日、素直に好きと言えたなら」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら
あの日、素直に好きと言えたなら

同人誌の説明

「ずっと好きだった!」
「だからうちと付き合って欲しい!」

幼馴染の夏音からの突然の告白に、おれは心底戸惑った
昔からずっと当たり前のように隣にいた夏音
二人共大きくなり進学し、おれは陰キャに、夏音は陽キャに
そんな夏音と付き合うなんてイメージが湧かずに
おれは咄嗟にその告白を断った
サイテーな一言とともに

あの日、無理をしなければ
あの日、恥ずかしさが勝たなければ
あの日、ありがとうと言えていたら
あの日、自分の気持に素直になれていたら…

誰かの記憶の中にもあるかもしれない

「あの日、素直に好きと言えたなら」

後悔と妄想が交錯する甘酸っぱい青春物語



本分50p
黒帯修正

同人誌の詳細情報

配信開始日2025/07/13 00:00
最終更新日2025/07/26 17:00 更新情報
作品形式コミック
ページ数50ページ
題材オリジナル
ファイル容量86.37MB
利用期限無期限
タグ学園もの おっぱい 男性向け 成人向け 独占 幼なじみ BSS 寝取られ・NTR 白ギャル 準新作

同人誌の感想

  1. まるちっぽ まるちっぽ

    脳が破壊された

    純愛を愛していましたが、完全に頭が壊れてしまいました
    鬼のように気持ちよくシコったのがヤバかったです。
    壊れた頭が元に戻る気配はありません

  2. リョウジ

    過去一心にクル作品でした

    読んでから一週間以上経ちますが、主人公に感情移入すると心に刺さる感じを覚え、失恋の記憶が蘇りました。それを吐き出さないと気持ちが晴れないので、駄文ですが初めてのレビューです。

    幼馴染との関係や距離感が過去の回想やLINEのやり取りからうかがえる描写は素晴らしかったです。

    最初に幼馴染から告白された時、逡巡する主人公が本当の気持ちに素直になれず、幼馴染が屑原と付き合い始めて初めて自分の気持ちに気付いたようでした。帰り道で偶然会った時も、幼馴染は屑原からの告白を受けたばかりで気まずそうに逃げ出してしまい、以前は屑原が告白したら相談していた仲のはずが、LINEのやり取りも告白後は既読スルーでお互いに気まずい関係がうかがえる描写は流石です。幼馴染はフラれたショックで通常受け入れない屑原からの告白を受け入れ、簡単に体を許してしまい、屑原には本来主人公から聞きたかった言葉を言わせて傷を癒しているように感じました。屑原も自分の欲望を満たすために言葉を投げかけており、お互いを思いやる気持ちはないように感じられます。もし思いやる気持ちがあるなら、ゴムを使うでしょう。

    授業中に大声を出した時に幼馴染が赤らめた顔は、主人公がどう感じているのか気になります。幼馴染が屑原に初エッチのことを話していて、それが恥ずかしいのか、それとも他の理由なのか。もし前者なら良いのですが

    幼馴染から一か月ぶりに心配のLINEが来ましたが、心の傷が癒えているためなのか、それともまだ主人公のことを好きで心配しているためなのか。このLINEをきっかけに関係が修復されるのか気になります。夏休み直前なので、夏休みの出来事で関係がどうなるのか、続きがとても気になります。

    甘酸っぱい青春物語と銘打たれているので、幼馴染と屑原の関係だけでなく、主人公と幼馴染が幸せになる物語であることを願っています。

  3. こっちゃん こっちゃん

    自業自得

    高校生まで交際を続けてくれる異性に対して、陰キャならその価値がさらに分かるだろう。しかし、その異性に対する対応は不慎すぎる。自分のイメージと彼氏の会話内容のギャップに苦しむ姿は、自己中心的でしつこく、嫌悪感さえ覚える。自分の手に入れ損ねた後悔する様を見たい人にとっては、満足できるだろう。
    少し救いがあるとすれば、彼氏の口から聞いた情報だけで、実際に目撃して希望が粉々に打ち砕かれる様子が見たい。続編があれば嬉しい。

  4. 茶漬彦 茶漬彦

    めちゃ抜ける

    イラストもかわいいし、主人公もいい感じに可愛げがなくてとても魅力的でした。bssが好きな方だけでなく、ntrが好きな方にもおすすめします。

  5. ゆんちゃん ゆんちゃん

    甘酸っぱい青春物語とは…?

    今の時点では、主人公の心の苦しみだけが鋭く伝わってくる。後悔もひどく感じられるが、果たしてどこが甘酸っぱい青春物語なのか?
    主人公がこの失敗を乗り越えて成長するなど、前向きにならない限り、甘酸っぱい青春物語にはなりえないと考えます。現状だと、トラウマ青春物語に向かうばかりで、作品の説明と矛盾してしまいますね。
    続きはハッピーエンドしか考えられないと思いますが、高校生をテーマにしたにもかかわらず、フィクションであることから、主人公をさらに地に落とす必要はないと思います。それ以上をやると、完全に青春物語ではなくなるからです。
    現在の作品では星3つしか与えられませんが、続きが矛盾なく進めば、絵が上手で女の子が可愛いので、星5つの評価をしたいと思います。頑張ってください。

  6. にしやん

    幼馴染は大切に

    簡単にネタバレすると、陥没です。サンプルを見て、巨乳好きの私はこの作品に惹かれ、購入しました。幼なじみの恋愛トラブルからのネトラレ物語だと思って読んでいたら、なんと!陥没!ウヒョ〜!大興奮!この作品が本当にネトラレと言えるのかはよくわかりませんが、主人公が友人から聞いた話を妄想しているだけだと思います。次は、実際に行為を目撃してしまう展開で、続編を楽しみにしています。

  7. 伊藤直

    正統派なBSS

    両思いだったのにすれ違いから心が離れ、間男に想い人を奪われるという王道を行くBSS作品はとても良かったと思います。

    自分が原因でヒロインと心が離れてしまったのに、ヒロインの心変わりを責めたり、間男からヒロインの痴態を聞いて興奮したりする主人公の情けなさが際立っていて、NTR物として丁寧に作られた作品だと感じました。

  8. けいやん

    屑原は本当にクズだ、彼の言動には腹が立つ。

    夏音は本当に可愛い。そして主人公に告白するが、主人公は躊躇する…何て馬鹿なの!

    多くの人は主人公の性格が悪いと思って共感しないが、私は屑原の方がよっぽど性格が悪いと思う。彼は本当にクズで、そんなクズは楽しむ権利もない!

    だから、屑原が以前言っていたチョンボウに関する話は、すべて彼の嘘だったことを続編で教えて欲しい。屑原と夏音に起こったことは、すべて主人公の妄想に過ぎないのだ。そして自責の念に駆られた主人公は、最終的に物事を正す勇気を見つけることができる。

    その方が後悔と妄想が交錯する甘酸っぱい青春物語というテーマに沿っている。

    また、妄想であっても、夏音と屑原の関係を見たくないので、続編ではもう見なくて済むようにしてほしい。

    続編では夏音と主人公の関係がたくさん描かれ、ページ数も内容も今回より良くしてほしい!

  9. ミキモト ミキモト

    BSS×2

    一つ目のBSSは私が最初に好きだったのに、もう一つのBSSは私が最初に好きだと言われたのに、
    両方のBSSが重なり合った過去イチというだけあって、素晴らしいBSS作品です。

    購入してから約1週間が経ちましたが、未だに脳が破壊されたままで、
    私にとって衝撃的な作品です。

    この作品は典型的なBSSやNTR作品ですが、台詞や描写ひとつひとつが
    非常に丁寧に作られており、主人公に自分を重ねてしまうと
    心のざわつきと共に、脳と心がえぐられるような感覚になります。

    影キャラの主人公は陽キャラのヒロインの幼なじみから突然の告白を受けますが、
    自分への劣等感から失礼な態度をとってしまい、ヒロインは
    自分が見下す影キャラ仲間の性欲むき出しのダメ男と交際することになります。
    明確な好意を向けられたにもかかわらず、自分の臆病さからヒロインを失い、
    ダメ男からの自慢話を聞かされるうちに、ヒロインが次第にダメ男に寝取られていく描写は秀逸です。

    続くと終わっているので、次回作を今から楽しみにしていますが、
    NTRやBSSの多くはヒロインが完全にダメ男のものになってしまうことが多いです。
    しかし、この作品の(性的な)描写は非常に興奮を覚えさせますし、
    その内容でもこの作品の評価は変わらないでしょう。

    個人的には、このヒロインは本当に魅力的に描かれているので、
    彼女に幸せな結末が訪れ、笑顔で幕を閉じてほしいです。
    また、主人公が自分の弱さを認め、ヒロインと真摯に向き合い、
    成長できるといいなと思います。

    エッチな目的で購入しましたが、このような作品になるとは思いませんでした。
    次回作も間違いなく購入します。

  10. にわとり

    主人公もヒロインも愚か…

    一方は勇気を出して告白したであろう相手を断り、
    一方は簡単に諦めて好きでもない男と付き合い、かわいいと言われたことで自尊心を取り戻そうとする。

    二人とも愚かだ。
    主人公は自分の気持ちを整理できないので少し待ってほしいと言うべきだったし、ヒロインは自分の体と気持ちを大切にするべきだった。
    クズ原はただのクズで、友達に自慢話をするためにヒロインを傷つけている。はっきり言って、ヒロインを大切にしていない。
    もし大切にしていたら友達に話すこともなく、褒める言葉や気遣いも本心ではなく、ただ取り入るための空虚な言葉だけが見える。
    クズ原がいなければ、時間が解決する可能性もあったかもしれないのに、とても悲しい。

    うん!このような後悔だらけの激しいNTRは最高だね!
    ヒロインはクズ原の子を妊娠して、クズ原とデキ婚するか、あるいは簡単に捨てられるか、もっと落ちぶれてほしいね!
    ヒロインがどんどん堕ちていけば、主人公の後悔もますます大きくなるだろう

    あの日、素直に好きと言えたら

    続編があるなら、容赦なく進めてほしいね!
    期待も股間も膨らんでくるぜ!

  11. へっぽこライダー

    ルーズソックス良き

    作品のレビューは他の方が十分に行っているので割愛します。ストーリーはもちろん、今回の作者はルーズソックスにもかなりこだわって描いたと聞いたので、次回もぜひムチムチな足とルーズソックスの組み合わせを期待しています。ある程度こだわりを持って描いていたにも関わらず、ラストシーンはルーズなままで履いている方が良かったと思います。

  12. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    考察レビュー、無自覚主人公も割と屑

    距離が空いていた幼なじみから突然の告白があり、つい尻込みしてしまいました。咄嗟に出たのが即答で、駄目に決まってるだろと言ってしまったようなものです。陽キャや陰キャなどの理由をつけたり、茶化したりして振られたことで、彼に同情する余裕はありませんでした。幼なじみが勇気を出して告白してきたのに、最後には揶揄われる恥ずかしさから、告白そのものを否定するような台詞を言ってしまいました。さらに、彼を振ってしまった後1週間も悩んでしまう矛盾した行動。結果からくる後悔と申し訳なさがあります。

    幼なじみは自分の魅力に自信を失い、勢いで告白してきた竿役を友達として受け入れてしまいます。これは他の人から見ると軽率な行動かもしれませんが、酷い言葉で振られたり想いが踏みにじられたりして自信を失った時、こんな私でも好きだと言ってくれるならと思ってしまうのは仕方ないと思います。

    一方、主人公は自分が幼なじみを傷つけたことに気づかず、たまたま出会った幼なじみに本心を問い詰めようとします。当然彼女は逃げ出します。主人公は悔しさから何でも良かったのかよと悲痛な気持ちを抱えます。

    幼なじみの感情を全く考慮せず、ただ自分の気持ちだけを気にしている主人公。ついには竿役からの初エッチ報告を受けます。竿役の生々しいセックスの描写に見下すような感情を抱きますが、幼なじみの感情も含まれるとされるシーンに遭遇します。

    欲しい言葉を聞き、身体を重ねるうちに、幼なじみも感情が芽生えてきました。最後には妄想の余り校内で射精し、保健室に向かう主人公に気遣いのメッセージを送ります。主人公が心配されることで、性行為を通じて愛されていることを実感します。

    一方、主人公の隠れた気持ちに気付いた竿役が、ハメ撮り動画を送る展開となるかもしれません。

  13. しまにゃん しまにゃん

    新規連作の一つ目!次どうなるか楽しみになる作り

    最初に、本作の主人公は陥没乳首です!若気の至りで誰かを傷つけてしまった過去がある人は悶絶してしまうかもしれません。もしくはもう笑い飛ばせるようになっているならそれもいいでしょう。この作品はそんな馬鹿な男の子が行動を起こす前に横から掻っ攫われてしまう話の一本目ですが、続きがあるかもしれません。この作品の魅力は、一作目として、次どう転ぶかまだ読めないと思わせてくれる点にあると思います。えっちシーンとして描かれている部分は全て語り手の言葉で表現され、主人公が想像を膨らませているだけになっています。本当にしているかどうかは解りません。語り手が嘘をつく必要があるかはわかりませんが、作者は本作の主人公視点なんだからコマの枠は別にしていただけだよと言っているかもしれません。逆走の仕方がひどいし、メッセージは既読スルーされているし、話をしようとしても逃げられたし、想像だけで射精しているし主人公の行動を列挙すると実際にそれをしたかは別として、このまま逆転の目があるのかは疑問です。しかし、この見せ方をする意図があるのなら次回に期待してしまいます。両方の展開を見たいというのが正直なところで、どちらに転んでも主人公がしっかりと動く話になることを願っています。まだ読んでいない方は、次回が出る前にぜひ読んで悶々とした気持ちを楽しんでください。

  14. koramame

    相変わらず素晴らしいむっちり

    この作者が描く女の子は相変わらず私の好みにぴったりでした!
    ストーリーは、BSSで主人公が勢いで告白し、友人に取られてしまうという展開です。
    友人の名前は屑原で、ダメ押しで告白するもOKをもらい付き合うことになり、家で少し強引にHするも、屑要素はあまり感じられず、性欲に忠実なだけでした。(猿っぽいというよりは)
    主人公の方がよっぽど屑で、屑原を見下したりヒロインに対してやる気がなかったりするため、主人公にざまあと思う気持ちが強かったです。
    続編では(屑原とヒロインの)ハッピーエンドを期待しています!

  15. 藤川徹

    はやく続きを・・・

    “後悔と妄想が入り混じる切ない青春ストーリー”という表紙で紹介されているBSS作品は、単純に読者を引き込むだけでなく、感情移入しすぎてしまうと重たい感情に苦しむことになるかもしれない。

    もし続きがあるなら、その感情にしっかりと結末をつけてほしいし、青春物語らしいきれいな結末が欲しいと思う。

    夏音ちゃんが本当に可愛いので、彼女が幸せであってほしいと願うが、屑原が作中での描写から本当にクズっぽいのが心配だ。

  16. 清水

    やっぱりこの作者さんはすごい

    世界観は、作り込みの細かさやコマ割りの巧妙さによって感じさせられるもので、大きなボリュームではないのに、丁寧な描写が高級菓子のように濃密で満足感溢れています。

    これは最近話題になっているAIでも表現できない領域だと思います。コマ割りによるリズムやテンポ感、絵のセンスが高度で感情的で、文化的な文脈も重要な要素です。

    簡単に言うと、作者が自分で描いていて興奮できるものを描いていると感じられるのが素晴らしいですね。その没入感が作品に表れているように感じます。モノクロ漫画としては、トップクラスの作者であることは間違いありません。

  17. 千尋 千尋

    どんでん返しもあり得る

    友達にヒロインを取られるという単純なストーリーですが、クズの友達から聞いた話や主人公の妄想だけでエッチなシーンが展開していく新しいアイディアが少し面白いと感じました。まだ慣れていないBSSですが、内容は面白く、エロさもかなり高いですね。陥没乳首を舐めるおっぱいフェチにもたまらない内容です。

    ただ、主人公が少し男らしくない感じは確かに少し不快で、ヒロインも少し軽すぎるなと思う部分がありますね。まだ続きがあるようなので、2人がどうなるか分かりませんが

    個人的には、今後BSSを期待する人や大どんでん返し(純愛もしくは処女はもらえなかったが寝取られ返し)があると思いますが、その2つのパターンを分岐させて描けば読者の方も喜ぶかもしれませんね。

  18. はるか はるか

    妥当な結末

    新作『桜裂キ』も前作同様に高品質な画力で、より豊満な女の子達が描かれていて、とても感謝しています。
    ストーリーも非常に優れたBSSで大変満足しました。
    個人的な意見ですが、主人公に共感するのではなく、むしろ屑原の方に感情移入して読み進めました。
    主人公が自己中心的で、好きな女の子を傷つけたり、友達を見下すような態度を取っているので、そのような結末が相応しいと思いました(思春期の男の子なので、仕方のない部分もあるでしょう)。
    次回作があるのであれば、主人公が更なる絶望に追いやられる展開を期待しています。

  19. 中平一樹 中平一樹

    ほぼ確定で今年最高のBSS作品

    この作品は私の体験に基づいていますが、興味のない方はスルーしてください。

    久しぶりに強烈な衝撃を受けました。3年ぶりぐらいでしょうか。本当につらい体験でした。
    私も息子もしょんぼりしてしまいましたが、エッチで可愛いヒロインとレジェンド級のクオリティに、恥ずかしい姿で大量の精液を放出してしまいました。半勃起状態での驚きでした。
    その後、2回目、3回目と続けましたが、回数を重ねるごとに息子も元気を取り戻し、最終的には真の姿を取り戻しました(^_^)
    通常は回数を重ねると元気がなくなっていくことが多いですが、今回は逆でした。

    迷っている方は、何度も楽しめる作品なので、コスパを考えて早めに購入することをお勧めします。割引待ちの方は損をする可能性があります。今すぐ購入をお勧めします。

  20. カワガラス カワガラス

    私の抱える言葉がタイトルだったので…

    私は天性の寝取られ屋で、過去3人の女性にされました。特に幼なじみの件が一番トラウマで、10年以上経った今でも影響があります。思い出すと鬱になります。その時、素直に好きと言えたらといつも考えます。そんなタイトルの作品に出会えるとは驚きです。

    ヒロインの夏音ちゃんがおしゃれになった姿を偶然見かけたり、彼氏と歩いている所を偶然目撃して、ドキッとした顔を見たり、あぁ、あの顔を見たことがあると思いました。

    この作品は凄いと思い、絶賛鬱モードです。最後に”To be continued”と書いてあったので、主人公の陽斗くんが私とは違いハッピーエンドで終わってほしいと思います。どうかよろしくお願いします。

  21. うい うい

    高度な技術で描かれたあるある話

    青春時代の典型的なエピソードですね。一般的な話をどのように描くか、作者の漫画技術の優れたものが際立っていました。”これが良いんだよ”と言いたくなる、非常に質の高い作品でした。色々な出来事があり、傷つけられても傷つけても、大人になっていく過程が描かれていて、いつか同窓会で再会した時、みんなで笑い合えるといいですね。はい、賢者タイムです。

    18ページで振り返った夏音ちゃんの顔、とても可愛かったです!

  22. 小さな森

    後の祭り

    感想ですが、最初の告白を断るシーンで夏音ちゃんが泣いている姿が本当に辛かったです。
    そして主人公は言い訳を繰り返し、結局彼が全て悪いというのがイライラします!
    BSS作品が好きな方にはとてもおすすめです!
    また、ヒロインの着ている下着と靴下の描写がかなり過激です!そして彼女のムチムチ感がエロい!
    ヒロインだけでも、NTRやBSSが苦手な人にも見てもらいたいぐらい魅力的なキャラクターでした!

  23. 浩史 浩史

    ハッピーエンドでは無い...!では無いがまだ希望はある...!

    イラストを見た瞬間にその感じにぐっと惹かれ、購入しました。
    イラストに魅了された方は後悔しない作品だと思います。
    ストーリーの構成も素晴らしく、心をざわつかせながらもワクワクするような話でした。

    一般的に言われるBSSのような感じで、読み終わった後はやりきれない気持ちになり、憂鬱な気分になりましたが、作中で夏音と屑原が実際に出会っている描写はなく、行為の描写も屑原の口から語られているだけです。さらに、作品の結末にはまだ続きがありそうな含みがあるので、きっと!まだ!大どんでん返しが待っていると思います!

    これほど心を動かされる作品は初めてで、レビューを書くのも初めてですが、その程度の良さを伝えたいと思います!個人的にはハッピーエンドを望んでいるので、カズヲ先生!ぜひ!続編で逆転サヨナラホームランをお願いします!

  24. オタクのおっさん オタクのおっさん

    かなり心にくる

    NTR.BSSという作品は読んでいて心が不安定になる。私自身、NTR.BSSには弱いのでかなりつらい。ヒロインが可愛いだけに、さらに心に刺さる。純愛を好む人は読むべきではないかもしれない。悲しい思いをするかもしれないからだ。

    次回作があるなら、主人公が幸せになってほしい。

  25. 松尾智之

    本当にNTRれたのかはっきりさせてくれ

    うわ…まさか、ギャルから告白された…って?
    でも残念ながら、非モテ男は素直に受け入れられず…
    いや、正確には現実と信じられないという感じで反発してしまうんだよ。

    馬鹿じゃないの!?
    そんなことをしているから、他の男に奪われるんだよ!
    それで、おっぱいが大きくて可愛いギャルが普通の男に寄って行ってしまいます。
    彼女の想い人の元に戻すよう回想しながら、漫画形式で描かれ、しっかりと肉体や陥没乳首を細かく描写される。
    微妙に濃い陰毛も、いやらしさよりも悔しさを強調しています。
    恋愛レベルが低かったため、彼女も徐々に染まっていき…。
    最後は定点カメラで描かれ、止められないセックスの続きを描きます。

    これって普通の男の勘違い(でっち上げ)なのか、実話なのか、真相はどっちなの?
    NTR作品なら、ちゃんとNTRのタグをつけてほしい(だまし討ちはいやだよ)。

  26. たなか たなか

    どんでん返し希望

    夏音の告白を断る陽斗の態度はひどかった。罰ゲームだろ?とか。しかし、屑原が夏音と付き合うことになったと聞かされ、初Hまで済ませたと自慢げに話す。陽斗は二人のHを妄想して気分が悪くなる。もし夏音の告白を受け入れていたら・・全部嘘だからねってそう言ってくれよそして続きはどうなるのか気になる。NTRやBSSという言葉がなかったのも気になる。屑原の話は本当なのか?二人の関係はどうなるのか続編が楽しみだ。私は、屑原の話が真実でもそうでなくても、陽斗と夏音がくっつく展開になることを望んでいる。

  27. B2mama B2mama

    タイトル通りの悔シコ

    ヒロインの容姿が個人的にとても魅力的で、サンプルがないけど内容もサークルで想像がつくから購入した。

    ストーリーはまあよくあるBSSを見ている感じだけど、やっぱり両思いなのに素直になれず、誤解が解けずにヒロインが新しい恋を始めてしまう展開は心に響く。

    ブラジャーの描写やムチムチ具合が非常に上手でエロく、その画力の高さから描かれる性欲猿とのイチャイチャえっちがたまらず悩ましく楽しめた。

  28. 鈴木二郎

    人によっては相当きついです…

    まず、大前提として、この作品は非常にセクシーで素晴らしいです!間違いなく購入するべきだと思います!

    私はセクシーな側面よりもストーリーに関心がありました。主人公が素直になれなかったため、女の子が粗野に扱われる姿は胸が痛みます。セクシーなシーンの前後に挟まる主人公とのやり取りの回想部分は、非常にリアルで、似た経験をした人には大きなダメージを与えるでしょう。可愛いとすら素直に言えず、女の子の決死の告白を冷たく扱った主人公には腹立たしさを感じました。

    主人公の男性はどうでもいいですが、この女の子は報われてほしいです。抜くどころではなく、かなり鬱モードになりました。これまで見た映画やアニメ、漫画の中で、私の心をざわつかせる作品でした!

  29. 河野助三郎 河野助三郎

    キッチィけど使える

    NTR作品は、主人公が気づかないところでこっそり行われるものが多く、視点は通常ヒロインに置かれることが多いです。しかし、今回の作品は主人公の視点で物語が進行し、2人の進展が伝聞で知らされる形式でした。

    想像していたよりも遥かに厳しい内容でした。主人公視点で話が進むため、自分もその視点で物語を体験し、心にダメージを受けました。キャラクターは可愛いので、このキャラクターを使ったNTRでないバージョンも読んでみたいです。

  30. 独り言 独り言

    良質なBSS

    幼なじみ男女の関係がこじれていく優れたBSS作品です。
    主人公の陽斗が幼なじみの女子、夏音からの告白に驚き、勢いで断ってしまった後、冷静になって返事をしようとした時、夏音がクラスの男子、屑原と付き合うことになります。
    控えめに言って最高の作品です。ほろ苦いストーリーで、気分が沈んでいく中でも、素晴らしい絵と物語の相乗効果で息子はどんどん元気になります。
    途中で夏音が屑原に体を委ねる場面や、最初は嫌々ながらも屑原の優しい一面に触れるなどして、徐々に堕ちていく過程がたまらないです。ただ、後半は主人公の妄想のように描かれているので、実際の展開は分かりません。
    しかし、この作品は後半が妄想のように描かれているおかげで、まだ第2の展開が残っているように感じます。幼なじみ男女は結ばれるのか、それとも主人公の一生届かない苦い思い出となるのか。続編の予定は分かりませんが、期待しています。
    素晴らしい作品でした。迷っている方々はぜひ購入をお勧めします。

  31. ようび ようび

    BSS入門編

    絵はセクシーで興奮します。ただ、主人公のヒロインの振り方が弱いと感じます。この程度で長年好きだったはずの心が折れて、すぐに他の男性と関係を持つなら、ヒロインのメンタルの弱さが目立ってしまいます。もっと過酷な振られ方をされて失意の底に落ちる方がリアル感がありました。最後も、ヒロインがなんだかんだと連絡を取ってくるので、もしや復縁できる可能性があるかもしれませんね。ややマイルドなBSSという感じですね。

  32. かず かず

    BSS?

    このようなストーリーは、いわゆるBSSというジャンルですか?エロ部分は普通に良かったです。他の方も述べていますが、展開を見ていると、普通に男が取り返せそうだなと思いました。登場人物はまだ学生ですし、竿役も竿役でヒロイン目線でこの竿役でないといけないという理由もないので、どうしようもない感じはしませんでした。ただ、それでもやはりストーリーの視点が男側にある分、読んでいて幸せな要素が何一つないので、読後のダメージは少しあります。個人的には、その後の男女の距離感や、クラスメイトがヒロインに女が竿を選ぶとはね〜、だって男が絶対に女の事好きじゃん。といった余計なことを言って全員不幸になる様子などを見てみたかったりしますが、そこまでいくと蛇足なのかもしれませんね。

  33. るるるる るるるる

    心にダメージはあるが、良作。

    絵が非常に美しく、きちんと使えました。

    物語は主人公の視点から進み、幼なじみを奪われる心情の辛さがしっかりと描かれています。また、どんでん返しもない終わり方なので、心に深い傷を残すタイプの作品でした。

    NTRやBSSでは、物語の進行や結末によって心にダメージを受ける作品と受けない作品がありますが、
    この作品は心にダメージを残すような作品なので、ハッピーエンドが好きな方には少し辛いかもしれません。

    NTR系に慣れている方にはお勧めです。

  34. JOJO

    最高の…

    最高の物語かな?
    まさにその通りですね
    間違えてしまった選択肢による結末

    ヒロインも先生の魅力に満ちた素晴らしい作品でした

  35. 杉山 真

    胸がざわつくが下は会心のイチも、撃!!

    この作品を読んでいて、胸の中でモヤモヤとした感情が沸き起こりました。次のページをめくるたびに胸が苦しくなり、心がざわついていくのを感じました。最後のページでは、うぉぉおおおおぉッッッ!!と声をあげてしまいました。はっはっはっ。本当に素晴らしい作品で、今年1番の満足感を得られました。

    言いたいのは、NTR好きなら絶対に買って損はありません。間違いなくNTR界のトップクラスで、チン、ピラミッドの頂点に位置する作品です。

  36. まさや まさや

    ほんのちょっとのボタンの掛け違いが青春のトラウマになる

    大好きだった幼なじみがオシャレになって、身分不相応だと悩む主人公の気持ちも理解できるからこそ、告白を保留していたのに他の男性と付き合い、話し合おうとしたら距離を取られ、結局寝取られてしまうヒロインの行動が理解できず、ただ鬱勃起する気持ちがとてもリアルな作品。

    しかし、寝取られが好みの性癖の私はこの作品で興奮することはなかった。従来の寝取られ作品ではなく、青春のリアルさを感じたのかもしれない。普通にその物語を読みたいと思い、青春の辛さを味わってしまった。

    ヒロインの気持ちも一部理解でき、突き放されると不安になり、困惑し、本能的に安心を求めるのかもしれない。理性ではなく、本能に従って、何も考えずにセックスしてしまったのだろう。

    もしかしたら、ヒロインの気持ちは複雑なのかもしれない。もしこの作品が単なる興奮を求めるだけの作品であれば、そんなことは考えないだろう。ただ快楽を追求するだけで終わりだ。

    だが、この作品は青春の深み、愛とセックスの違い、快楽と自分の真の気持ちとの葛藤を描き出すポテンシャルを持っているように感じた。

    見たいかはわからないが、作者に伝えたい。

    この作品はエロだけで終わらせるには惜しい作品だ。ぜひ青年誌などでも挑戦して、この複雑さと二人の関係性を読者に見せてほしい。

    キャラクターとしてではなく、一人の人間の物語を見たい。

    その思いで、このレビューを書かせていただきました。

    作者の飛躍を期待しています!

  37. いな いな

    読了後のやるせなさ、しかしそれがいい。

    自分に告白された幼馴染みを断った後、その後仲間内の誰かと付き合うことになるお話。

    実は自分もその誰かが好きだった。自分がそばにいるべきだと思っていたのに、手を繋いだりキスしたり、進展していく様子を読み終えて、うっと声が出そうになりました。とても心を揺さぶられる作品でした。

  38. 志乃 志乃

    耐性が低い場合は覚悟をするレベルなんだけど…

    高い耐性の持ち主ではない私も、そのジャンルは苦手な方なのですが、絵柄に惹かれて購入したことがあります。

    これまでには、耐性を超えない程度の作品は何作か読んできましたが、この作品は耐性を遥かに超えて心に深い傷を残しています。

    感情移入しやすい性格もあり、主人公の気持ちが自分のもののように感じられるほどで、正直なところ、救いが欲しいと思うこともありますが

    それでも、何度も読み返してしまうのは、やはり良い作品だからでしょうか。

    追加のコメントで申し訳ありませんが、”言ってくる”というセリフは本当は”行ってくる”の誤字ではないでしょうか。もし間違いでない場合は謝罪いたします。

  39. めがねもん めがねもん

    ストーリーも好きだし、ヒロインがめちくちゃ可愛い

    NTRにはあまり耐性がない私でも、それでもすごくおすすめできる作品です。
    とにかくヒロインが可愛いし、イラストも美しい。

    最終的には主人公と幸せになるエンディングになれば最高ですね。