2023年2月10日発売、サークル「azcat」制作の「えちクラ〜えっち&クラフト〜」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容





同人誌の説明
◆Dr.VERMILION & azcatのタッグが生んだ新作!
キュートなキャラクターたちと滑らかなアニメーションが織り込まれた、軽快な操作感と重厚なクラフト体験を楽しもう!えっちな要素もたっぷりで、クラフトの世界にどっぷり浸かれること間違いなし!
◆日常のブロッククラフトゲームの世界に吸い込まれた主人公たち。なにやら不穏な気配が漂い、仲間が奪われてしまった!えっちに様変わりしたクラフトワールドで、仲間を探しながら自由にクラフトして冒険しよう!
◆手書きのコマアニメがこれでもかと描かれ、操作するだけで楽しさ抜群!敵に捕まるとあつ~いシーンが展開されちゃう!Live2Dの滑らかなアニメーションは、えっちさが際立つ魅力満点!
◆登場するブロックやアイテムは200以上!色違いや派生ブロックまで含めるとなんと400以上のバリエーション!
◆30種類以上のえっちモーションがあって、その中には仲間のバリエーションもあり!それぞれのモーションには感度による3段階の変化が用意されていて、喘ぎ声もシチュエーションに応じて印象が変わるんだ!おほ声好きの方にはさらにプラス1段階もあるから、お楽しみに!
同人誌の感想
テリア、ボイロ好きにとてもオススメ!
マイクラフトと思ってプレイするより、テリアと思ってプレイする方が楽しく感じる。
操作性に関しては、マウスに複数ボタンがついていて、攻撃キーなどを割り当てると快適です。パッドを持ってる人はパッド操作も良いかもしれません。
Hシーンについては、グラフィックがズームしても画質が悪くならず、とても見やすいです。2Dキャラにしては、繊細に描かれていて良い感じ。
ボイロキャラを救出して拠点で生活するのは楽しいですが、ボイロキャラとのコミュニケーションがないのはちょっと残念でした。
マイ〇ラよりテラ〇ア寄り。エロ要素無でも十分に楽しめる!
キャラの動きがとにかく可愛い!全キャラ救出後に拠点にキャラを配置して、動きを眺めているだけで楽しめます。設置物によって様々なモーションがあるので、色々入れ替えて楽しんでいます。マ〇クラやテ〇リアが好きな人なら楽しめると思います。
楽しかった
良かった点
・キャラ
ボイロ界隈なら知らない人はいないあのペテン師さん、かわいくてエロい。ボイロ好きで異種姦アリなら、普通に楽しめると思う。
・アクション性
自分はPAD派だから、プレイしやすかった。難易度も高すぎず、サクサクと進められるので、アクションが苦手な人でも気軽に楽しめるはず。建築はマウスの方がやりやすいし、本家マイクラみたいに戦闘と建築が別々だから、PADとマウスの二刀流で快適にプレイできる。
武器は弓矢が強力だから、基本は剣と弓矢で攻める感じ。素材をしっかり集めて、拠点を強化すれば勝てるはず。がんばれ。
ここがオシイ!
・プレイアブルキャラがゆかりさん固定?
エンディングまで見たけど、キャラを変えられないのがちょっと残念。せっかくいろんなキャラがいるのに、使えたらもっと楽しい。
・東北姉妹がいない
ボイロのメインキャラは揃ってるのに、ずん子やきりたんがいないのが悲しい。ペテン師さんの東北姉妹が好きだから、ぜひ実装してほしい。
操作性が残念
操作性がちょっとひどい。攻撃が遅すぎて、判定もいまいち。攻撃ボタンがCとVなのはどうにかしてほしい。でも絵はいい感じ。