セックス&ホームダンジョン

セックス&ホームダンジョン ゲーム

2020年7月11日発売、サークル「マニファクチュア」制作の「セックス&ホームダンジョン」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン
セックス&ホームダンジョン

同人誌の説明

『エッチだけ』でも『気楽にプレイ』でも、『ディープにやり込み』でも、プレイヤー次第で自由に楽しめるRPGが登場!ファンタジーの世界で冒険や採集、町作り、スローライフ、ハクスラ、さらにはハーレムを築くこともできちゃいます。



◆エッチ



ふたなり美少女がヒロイン(処女)をレ●プしたりイチャラブしたり、さらには二人以上のヒロインとの多人数エッチまで楽しめます。エッチシーンはフルボイスだから、セリフも楽しめる!コメディっぽい日常描写も多くて、凌●が苦手な人にもおすすめです。



しかも、急いでる人にはゲーム内通貨でエッチシーンを購入できるシステムもあり。逆に、エッチは苦手だけどゲームを楽しみたい人はオプションからシーンをスキップできます。



◆ゲーム



物語を進めながら敵と戦うというRPGの基本を押さえつつ、他にも遊ぶ要素が盛りだくさん!ボリュームが膨大な分、全てをやる必要はありません。料理しなくてもお店で食事できるし、面倒な装備のクラフトは買ってしまえばOK。



プレイヤーが『やりたいことを選べる』からこその自由度が魅力!



スローライフ、ふたなり、町作り――気になる要素があれば、ぜひ独自のゲーム性を体験版から試してみて!触れてみないとわからない面白さが詰まってるよ!

同人誌の詳細情報

配信開始日2020/07/11 00:00
最終更新日2020/11/13 17:00 更新情報
シナリオヴァージニアス
イラストしろたみずき / 宮前
声優本多未季 / 綾奈まりあ / 那々海ゆあ / 水谷六花 / 柊真冬 / 犬飼あお
作品形式ゲーム
ゲームジャンルロールプレイング
題材オリジナル
ファイル容量2.03GB
利用期限無期限
タグ音声付き ファンタジー デモ・体験版あり 処女 ふたなり 巨乳 ハーレム ロールプレイング 百合 エルフ・妖精 人外娘・モンスター娘 男性向け 成人向け

同人誌の感想

  1. 中西智代梨

    「長く遊べる」はガチでした

    本当に100時間遊べるゲームでした。何がいいって、街を本当に作っている感じが良かったんですよね。自由度の高さは同人RPGでもピカイチなんじゃないかな、と思います。

    シンボルエンカウントだし、相手をかわしつつ強い素材を集め、敵を倒せるのも良かった。キャラクターごとに得手・不得手がしっかり作りこまれ、戦闘だけでもだいぶ楽しかった。

    個人的に一番はまったのは、料理でした。丁寧に作りこまれていて笑ったんですが、料理を作ると実物の画像が出て来るんですよね。膨大な数があって、そのこだわりには感服しました。料理については攻略サイトを見てやるのもいいんですが、

    「コレとコレで料理をすると何ができるの?」という感じで、素材を指定して、一個一個楽しむのも好きでした。料理はキャラクターの好感度やパラメータ調整に加えて、「戦闘でしっかり効いてくるレベルのバフ」を体感できて、ゲーム部分とも絶妙に絡んでいます。

    スキルコスト制なんですけど、採取でも釣りでも料理でも、アクティビティを頑張ってれば自然と集まって来て主人公無双できますし、爽快感はあります。

    一個一個のそうした要素がちゃんと全てRPGに絡むという完成度の高さがすごい。

    さくさく抜きたいという人には明らかに向きではないでしょうし、RPGでそんなにまめに色々するのは面倒だと言う人も評価が違ってくるかもしれませんが。

    「とにかく遊べるゲームがいい!」という人には、大変お勧めできます。

    主人公がかなりぶっ飛んだふたなり美女で、コミカルですしね(笑)。キャラごとにデートなんかも出来て、会話もたくさん用意されていて、この手のゲームの中で、ヒロインが最多では?と思うほど多いですが、個性がしっかり表現されていました。

  2. 志乃 志乃

    神ゲー

    続編待ってます!やり込み要素、エッチなシーン、戦闘、どれを取っても最高です。キャラストーリーがしっかり作り込まれていて、世界にのめり込めるのもいいですね。

  3. るるるる るるるる

    戦闘バランスが悪すぎる

    まず最初に言いたいのは、このゲームの戦闘は採掘や料理、町の発展などと同じく一つの要素に過ぎないということ。ただ、ストーリーを進める上でボス戦があるから、しっかりと攻略しようと思ったら避けて通れないのも事実だよね。特に中盤以降は敵がめちゃくちゃ素早くなってくるんだ。ダンジョンに適したレベルでも、雑魚敵が先手を取って全滅してしまうくらいの強力な全体攻撃を放ってくるし、味方全員を眠らせる魔法も頻繁に使ってくるから、対策なしだと永遠に眠らされて詰むなんてこともある。
    もちろん、対策はある。戦闘開始から数ターンの間は死なないアビリティを持つ仲間が、仲間をかばうことで初手の全体攻撃を受けることはできる。ただ、スキルを使うとクールタイムが発生して、連発できないのが痛い。1回の戦闘が終わった後もクールタイムはリセットされないから、次の戦闘が辛くなる。適正レベルを超えても経験値が極端に減る設定もあるから、レベル差を活かしてごり押しすることもできない。
    攻略サイトを見ても、「素早さを極振りしてやられる前にやれ」っていう、あまりにも簡潔なアドバイスしかなかった。
    繰り返し言うけど、戦闘は重要な要素じゃなくて、街づくりやアイテムクラフトなど面白い要素がたくさんあるから、間違いなく悪いゲームではない。ただ、ここまで細かく作り込んでいるなら、戦闘バランスももう少し考えてほしかったと思わずにはいられなかった。

  4. いな いな

    フリーライフゲーを探している人におすすめ

    前作は未プレイで、まだクリアに至っていません。

    戦闘はコマンドRPG形式で、キャラごとに固有の種族ツリーとジョブ制限(9種類中4種類)があるから、個々の性能に差が出てきます。ビルドの自由度は高いけど、いらないアビリティもあるから、攻略サイトでしっかり調べておくのが良いと思います。

    エロシーンより、町の拡大やキャラ育成、キャラ同士の会話パートが楽しめました。これがゲームの魅力を引き立てていると思います。

  5. 関西風

    エロ抜きでも楽しめる

    色んなエロRPGを試してきましたが、その中でも上位に位置する面白さを持った作品です。基本的にはオンラインゲームやざくざくクターズ系のやり込みゲーで、広大なフィールドで基本何をするのも自由。情報量が多すぎて攻略サイトもあまり役に立たないのが特徴です。
    当然のように隠し要素もたくさんあって、クリアする頃には、気づいたら一週間が経っていたなんてことも。エロ要素も意外と充実していて、そこに到達するまで結構時間がかかるので、好みが分かれるかもしれません。
    ゲームとしての難易度は控えめに言ってもかなり高めなので、ぬるゲーマーやエロ目的の方は回れ右した方がいいかもしれません。

    アイテムの作成や入手方法などは、頑張って調べれば分かりますが、発売から数か月経つまで入手方法不明なアイテムが存在したりします。トロフィーをコンプする頃には、素直に変態だと称賛されるくらいに、しっかり楽しめるゲームです。

    ちなみにシリーズ物の2作目なので、興味がある方は『セックス&ヴァーデンリッテ』で検索してみてください。

  6. 伊藤直

    100時間遊べるって、ただメンドイだけだよね。

    はっきり言って、めんどくさいの一言です。やりこみ要素はいいけど、それ以上にメンドイです。
    マップを解放する条件が種族を人町に呼ぶとか、ほんとメンドイ。でも、集めないと発生しないイベントが多くて(マップ、レシピ解放)余計に厄介。
    町でひたすら聞き込みして、条件に合った住人に話しかけて解放とか、もう、これもメンドイ。
    いっその事、条件クリアしたらメインヒロインが報告してくれるとかできなかったの?って思っちゃいます。
    最大で160人の住人から聞き込みなんて、ほんとメンドイでしょう?
    もうメンドイから、ラスボス倒したらクリア得点でマップとレシピ全開放できる選択肢とか出ても良かったんじゃないかなと思います。

  7. こしあん

    キャラの絵が残念な感じだけど

    ゲーム自体は楽しいです。ただ、マップに地名が表示されないのがちょっと不便。クエストについても、収集する時間や場所が載っているともっとわかりやすくて嬉しいなと思いました。

  8. まるちっぽ まるちっぽ

    うたい文句通り、長く遊べるRPG

    前作も面白かったけど、今作もすごく楽しめた!
    とにかく作り込みが半端じゃない!
    まずは体験版をダウンロードして、ぜひ試してみてほしい。

    ・レシピを知らなくても、素材を組み合わせて作れるのが便利。
     (しかも、レシピ入手の難易度は前作よりずっと下がってる。)
    ・お酒の説明文が凝ってて、これが私のツボだった。
     各地の名酒を求めて酒場を巡るのが楽しい!
    ・キャラの育成が自由で、自分のスタイルで楽しめる。
     前衛向きや後衛向きといった特徴はあるけど、逆の育成も全然アリ。
     (充分戦力になるから心配無用!)
     技や魔法を使いこなすことで覚える方式なので、一度習得すれば装備を外しても使え続けるんだ。
     主人公はどんな方向性にも対応できるから、本当に自由に育てられる。
    ・キャラ同士の掛け合いが豊富で、笑えるシーンもたくさん!