2019年6月19日発売、サークル「EXAMGAMES」制作の「ダブル エルフ ファンタジー」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容




同人誌の説明
主人公は、ひょんなことから深い森に迷い込み、そこに隠されたエルフの隠れ家にたどり着く。おっとりした天然のエルフと、ちょっとツンとしているダークエルフ、二人の美しい住人たちが待っている。人間の自分がここで居候させてもらうことになり、二人はその状況に興味津々。まさにこれはチャンスだ!
エルフたちと仲良くなって、いろんな冒険を楽しむだけでなく、ドキドキの体験をすることも狙える。この森には秘密の迷宮が隠されていて、素材を集めながら畑での収穫や、豪華な料理を作ることもできるんだ。エルフとの距離を縮め、心を通わせ、夜の冒険を思いっきり楽しもう!
エルフとダークエルフの魅力満載のRPGがここに登場!エッチな冒険活劇が、あなたを待っている!
ゲーム情報:
ジャンル: RPG
プレイ時間目安: 3〜4時間
イラスト枚数: フルサイズCG 10枚(+差分19枚)、ミニサイズCG 12枚(+差分11枚)
体験版も公開中!序盤をお試しできる上に、もちろん刺激的なシーンも楽しめる。
同人誌の感想
追加パッチが欲しい
まず、男主人公が他の人に干渉されずにラブラブな関係を築くストーリーが良かったです。全体的にはショートな作品かもしれませんが、数時間以上は楽しめる内容でした。
他の短いゲームと違い、ファンタジー漫画のように村に旅人が来て問題を解決するという流れがあり、しっかりとしたストーリーが展開されていました。遊びがいもあって、なかなか楽しめました。
ショートゲームなので仕方ない部分もありますが、始まってすぐに庭や家の周りで過ごす時間が必要で、夜の楽しみのためにスキルを強化しないと失敗してしまうのがうまく考えられていますね。
クラフトや小さなイベントもバランスが良くて、短い作品の中ではこれくらいが妥当かなと思いましたが、もう少し楽しめる要素があれば良かったなと感じました。ただ、これは良作だったからこその欲求です。
それから、SDキャラのエロシーンについては、通常サイズでより美化されたCGの方が良かったなと思います。追加パッチでストーリーや声の要素が追加されたらいいなと思うほど、惜しい作品でした。
これで終わりなの?もう少しエロやクラフト、物語を広げて欲しいと感じました。同人作品だからこそ、まだまだ可能性があると思うので、次回作を作る前に、バージョンアップやパッチを期待してしまいますね!
ショートながら、完成度の高いRPG
2Dタイプのダンジョン探索系RPGのショートストーリー。システムと難易度は程よい感じ。サークルの温泉勇者とほぼ同じ系統のシステムだ。ストーリーとキャラ造形が秀逸で、価格以上の価値があると感じさせてくれる。ストーリー重視の人には特におすすめ。
キャラの立ち絵には表情差分がなく、女性陣にも全裸の立ち絵がないなど、イラスト面はちょっと物足りない。あと、ストーリーだけ追っていると、夜間のキャラ強化が終わる前に最終決戦に入ってしまうなど、バランスの調整不足感は否めない。ただ、普通にプレイしていれば致命的にはならないので、クリア後にやり込む前提の要素と言えるかも。
とにかくストーリーには違和感がなく、完成度は高い。定価で手に入れても損した気分にはならないはず。ぜひプレイしてみて。
最終戦や神官戦あたりはキャラ強化を怠ると結構きつい。そんな時は、プチイベントで手に入るあるアイテム(某お菓子)を使うと一気にヌルゲー化する。ほぼチート級のアイテムなので、使いどころは計画的に。