2018年9月21日発売、サークル「ディーゼルマイン」制作の「ボクのHな夏の思い出〜お姉ちゃん達と過ごした八月〜」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容





同人誌の説明
この夏休み、一生忘れられない思い出が待っている。
照り付ける日差しにそよぐ風鈴、秘密基地での冒険、そして麦わら帽子のお姉ちゃんとの出会い。
君と僕が大人になるこの季節、誰にも言えない特別な思い出がここにはある。
—
■概要
—
主人公が田舎の村で個性豊かな姉妹や村の人々と遊びまわりながら、ちょっと背伸びした甘酸っぱくてエッチな夏を体験する3DRPG。
—
■シチュエーション
—
・夜中にお姉ちゃんの姿をこっそり覗いてドキドキ
・外での遊びの最中、思わず勃起してお姉ちゃんに助けてもらう
・寝ているお姉ちゃんにちょっかいを出す
・プロレスごっこから流れてそのまま…
・突然の抱擁で我慢できずに押し倒し
・お姉ちゃんにアナルセックスで泣かせる
・四つん這いのお姉ちゃんにバイブで絶頂させる
・肝試しの途中、森の中での青姦
・壁にハマったお姉ちゃんに中出し
・落ちていたエロ本を一緒に読んで興奮
・夜中の散歩中に野外露出の女性を目撃
・料理中のお姉ちゃんに後ろから抱きつく
・古本屋で周囲を気にしながらの密かな楽しみ
—
■あらすじ
—
車に乗せられてたどり着いたのは緑あふれる田舎町。
姉妹の家に預けられることになった主人公。
そこにはワクワクドキドキの体験が待っている。
深緑の香る爽やかな風景と、触れ合う肢体の瑞々しさがこの夏を特別なものにしてくれる。
—
■キャラクター
—
□主人公(名前入力方式)
明るく奔放な少年で、夏休みの間田舎に預けられる。性への関心が人一倍強い。
□ホノカ(CV:亜久城皐月)
「いらっしゃい! 私はホノカ、これから宜しくね」
真面目でしっかりしたお姉ちゃん。優しい性格だけど、少し恥ずかしがり屋。
□アサミ(CV:伊東もえ)
「あ〜、キミが例の居候の子?」
だらしなく常にだるそうな長女。面白いことが好きで、主人公にいたずらを仕掛ける。
□ケンタ
「オレ、今から女どものスカートめくってくるから!」
主人公の友だちで、主人公と一緒に遊びたいエロガキ。
□古本屋さん(CV:本多未季)
「はーい、いらっしゃーい……って、ボクひとり?」
神秘的なお姉さん。主人公を気に入っている。
□おまわりさん
「やあ少年! 今日も元気だな!」
熱血漢の巡査。主人公に男の闘いを教えてくれる。
□移動販売おじさん
「おら坊主、他んとこ遊びに行け」
怪しいおじさんだけど、仲良くなると面白いものをくれる。
□???(CV:藍沢夏癒)
「……あなたの手は温かくて、いいわね……」
日暮れの神社でしか出会えない不思議な女の子。主人公の明るさに惹かれている。
—
■スタッフ
—
シナリオ: 坂元星日
3D原画: 干し海老 / 長篠太郎 / はな
同人誌の感想
よかった
魚釣りと魚レースは少し面倒に感じたかな。マップは広くないから、すぐに覚えられる程度だし。一日の時間は結構余ったけどまあ、ギリギリよりはいいよね。ヒロインの姉妹はすごくエロくてかわいかった!
姉萌え系
全体的に楽しめた!
良かったところ
アニメーションがすごく滑らかで、視覚的に満足感があったよ。
胸が大きいキャラが好きな人にはピッタリだと思う。
気になったところ
日常のシーンは良かったんだけど、魚レースはいらなかったかな。(勝つのがちょっと大変だった)
全体的には良かった
慣れてくると意外に狭いマップだけど、滑らかなエロシーンがあって楽しめました。ただ、ホラー要素はなくてもよかったかなと思います
2Dと3Dの融合
3D作品の中でも、かなりの出来です。大抵ヒロインが一人の場合が多いですが、ここでは4人もいて驚きました。それぞれ違ったタイプのキャラが揃っていて、エロのシチュエーションにもこだわりがあります。普通の一枚絵のエロとは違って、2Dの要素を残しつつ動きがあるのがいいですね。
今回もエロかった!!!!
前作も楽しんで、今作もプレイしました。ディーゼルマインさんにはこれからもこんな作品をたくさん作ってほしいです!(^^)!
3Dにする意味がない
移動は2Dかアドベンチャー形式で十分だった気がしますね。誰かを連れて特定のポイントに行くとイベント発生みたいな感じで、特に急ぐ必要もないから、時間に余裕があります。
値段に対しては、損した感は薄いけど、コスパがいいって言える人は少ないかもしれません。
エロに関してはなかなか良かったけど、タイトルに合わせてもっと狂ったシーンがあってもよかったんじゃないかなと思います。移動についても、釣りっていう要素があるから、そのために存在してるって感じですかね。
2.5ってところですが、無いのでおまけの3にします。
内容が薄い
ゲーム性がほとんど感じられない。
この内容なら、見づらい3Dマップを動き回るより、アドベンチャー形式の方がずっと良いと思う。
CGとアニメーションはそこそこ良かったので、オマケで2つ。
コメントなしの感想がどれほど無価値なのか、勉強になった。
前作より・・・
前作よりも優しい設計になっていて、最後までスムーズに楽しめました。キャラクターもかわいくて、関係性の場面もよく動いていて、とても刺激的でした!ボリュームはもう少しあっても良かったですが、それでも十分に楽しめたのでオススメです。