くノ一牡丹

くノ一牡丹 ゲーム

2018年6月22日発売、サークル「えのきっぷ」制作の「くノ一牡丹」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

くノ一牡丹
くノ一牡丹
くノ一牡丹

同人誌の説明

■あらすじ
ある日、くノ一の少女・牡丹は、妹弟子の夜鈴と共にくノ一の里の長に呼ばれる。里長から聞かされたのは、師匠が行方不明になったこと。師匠が挑んだのは、女を狂わせる「鬼気」に支配された「半鬼」が住む屋敷だ。実力不足を痛感しながらも、牡丹はその任務を受けることになる。果たして、師匠ですら戻らなかった屋敷から無事に帰還できるのか……。

■ゲーム内容
・女主人公の牡丹を操作する、敗北エッチがメインのRPGです。
・主なシチュエーションは凌●や、強力な媚薬「鬼気」にまみれるもの。
くノ一とはいえ、若い少女の牡丹には厳しい試練が待ち受けている。命を脅かす凌●の数々が、果たして彼女をどう変えてしまうのか。
このゲームのエッチシーンは、ハードな凌●が中心ですので、心してプレイしてください。
(CGには直接的な描写はありませんが、擦り傷やアザ等はあります。)
・プレイ時間は約1時間半の短〜中編、RPGツクールVXAce製の和風RPG。
・回想部屋にはHシーンが17あり、イベント用に描き下ろされたCGが約19種類。
・牡丹の立ち絵には可変差分があり、ベースは18種、半鬼拘束モード用の局部カットインも18種あります。

■システム
・敵の背後から接近して、‘暗殺’で一撃を決めることが可能。
・敵に見つかると戦闘。シンプルなコマンド選択式ターン制バトルで進行。
・特定の敵はセクハラ攻撃を仕掛けてくるので、QTEで回避可能。
・強敵’半鬼’に捕まると、牡丹は’拘束モード’に。
(このモードでは、身体を差し出しながらも隙をついて暗殺を試みる。)
・失敗すると、そのまま敵の手に落ちてゲームオーバーの危険が!
・レベルアップなし、アイテムは現場調達のスニーキング風RPG。
・音声、難易度、陰毛、QTEの速度を選択可能。

■注意
・必ず体験版で動作確認をお願いします。
・不具合修正やバージョンアップで内容が変更される可能性がありますので、再ダウンロードができるよう、会員登録を推奨。

■スペシャルサンクス
□PICOPICOSOFT(フニ)様・
師匠のくノ一、楓のキャラデザ立ち絵イベントCG(1シーン)担当
□紫季亭 どゅきゅん 様・
主人公牡丹のCV担当
□ねんない 様・
タイトルロゴデザイン制作担当

同人誌の詳細情報

配信開始日2018/06/22 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルロールプレイング
題材オリジナル
ファイル容量203.17MB
利用期限無期限
タグ残虐表現 デモ・体験版あり 和服・浴衣 おっぱい シリアス ロールプレイング 女主人公のみ 陰毛・腋毛 男性向け 成人向け

同人誌の感想

  1. 松本尚也

    DKPIも尻も弄ばれるくノ一。

    よいところ
    ・背後からの一撃に緊張感があり、戦闘に突入するリスクがあるが、敵をズバズバ斬るのは爽快感がある。
    ・アクションにおける一発勝負な場面がちょこちょこあるが、ちゃんとセーブするタイミングがある。
    ・CGが大概エい。大体好みでした。お散歩が一番好きです。

    気になるところ
    ・私が確認した中で、鍵を教えてくれる人による陵シーンだけ何故か滑らかなアニメーションだったこと。個人的には、静止画及びその差分か、アニメーションのどちらかに絞って欲しい。
    ・音量の設定を変えられない。デフォルトのものは私には少々大きいです。

    純粋な感想
    私は難易・普通の少女でプレイしましたが、ラスボスは初見突破となりませんでした。自分でもクリアリングが甘かったと感じます。何はともあれ、楽しかったです。

  2. ザク ザク

    ちょっとテンポが悪い

    隠れながら進む系のゲームで、ゲームオーバーポイントが多いのが厄介だね。そうなると、やり直すのに時間がかかるから、細かくセーブしておいた方がいいよ。

    シーン展開はだいたい厳しい状況に陥ることが多いから、その点が合うかどうかは好みが分かれるかも。

  3. 連装砲君

    くノ一もの

    主人公が戦闘中に脱がされていく設定がとにかく魅力的です。短いながらもシチュエーションに工夫があり、手堅いアダルトゲームとして非常にオススメです。

  4. zxcv8

    ゲーム性が高い

    各所にアクションイベントが散らばっている感じで、RPG一筋じゃないのがいいね。
    【いいところ】
    ・各種イベントのやりごたえがあって、セクシーな要素も満載。
    ・RPGの難易度設定が細かく調整できるから、満足度も高いよね。
    【4の理由】
    ・イベントが攻略できないと進めなくなるのはちょっと厳しいかも。
    ・RPGだけど、分岐が少ないからイベントに偏りがちになってしまったかな。

  5. にゃるらとほてぷ にゃるらとほてぷ

    くノ一最高!

    ゲーム性は、戦闘がテンポを保っていて、ちょうどいい難易度でした。特に最後の方は、技を駆使しないと厳しくて、すごく楽しめました。ただ、道中は戦闘する意味が薄いので、戦闘に入ったらすぐに抜け出せるようなシステム(やられ技や逃げるコマンドなど)があったらもっと良かったなと思いました。

    Hシーンについては、女の子がしっかり快楽や暴力を恐れているところがあって、そそられました。ゲームクリア後の回想部屋も充実していて、満足できる内容でした。

    その他については、私の環境のせいかもしれませんが、ボタン連打すると挙動が不安定になることがありました。押してないのに押している判定になったり、逆に反応しなくなったりしてちょっと困ったりもしました。

  6. 山嵐 山嵐

    前作から一線を画したゲーム性

    マップ探索で見張りを躱すのが難しかったり、予想外の突発ミニゲームが発生したりと、あらゆる角度から命の危険を煽ってくるスタイルで、ドキドキ感とそれによるエロスは前作とは一線を画しています

    でも、そんな個人的な感想はさておき、皆様、+Shiftでダッシュできることをどうか知っていてください。このことが言いたかっただけなんです。

  7. どんぺー どんぺー

    んー・・・なんというか・・・PCスペックゲー?

    ちょっとネタバレになるけど、別館編の鬼ごっこイベントがなかなかクセが強い。PC環境が超快適じゃないと、十字キー操作も苦手な私にはかなり時間がかかってしまった。5回くらい負けんとヌルゲー化しない機能がない限り、これはなかなかハードル高いわ。それに、術を使った後に敵が全力疾走してくるって、もうちょっとなんとかならなかったのかと。まあ、それ以外の部分はキー操作のスキルがそこまでなくてもなんとか楽しめると思うけどね。

  8. ちうべい ちうべい

    めちゃくちゃエロいしゲームとしても面白い

    そこまでハードじゃないリョナ好きなら絶対楽しめるはず。何回でも楽しめるし、エロに関しては文句なし。ゲーム性の部分なんだけど、私は通常難易度でのノーミスクリアを目指した。でも、ラスボスで40分ほど行き詰まっちゃって、難易度を下げてラスボスに挑戦してクリアした感じ。ラスボスの討伐がとにかく難しいから、通常難易度では装備アイテムの取りこぼしがあるとクリアできないかも。通常難易度でクリアしたい方は、アイテムの取りこぼしがないように進めていくことをお勧めするよ。

  9. ゆぴ ゆぴ

    普通に面白いし抜ける

    ・戦闘
    コメントで言及されている戦闘も慣れれば楽。リソースが限られているだけって話。なお戦闘しない方が楽。でもファックシーン見たいから戦闘しちゃうんだよね。ワカルヨ。

    ・シナリオ、エロシーン
    面白い。まずは酒場で酒を断り続けよう(ゲス顔)ファックアンドサヨナラも多め。個人的に師匠関連がもっとあってもよかった(ケツデカすき)。

    ・百合(少しだけ要素あり)
    ギトギトのラーメンの後に飲むミネラルウォーターのよう。ええやん

  10. こしあん

    エロは最高だけど、難しさに要注意!

    このゲーム、エロの部分は申し分なく素晴らしかったです!でも、全体的なゲーム性には少し引っかかるものがありました。

    RPGって言ってるけど、実際にはアクションに近くて、難易度も結構高め。正直、クリアするのに苦労しました。敵を避ける必要がある減らして進むのがかなりストレスでした。

    敵に見つかるとすぐ戦闘が始まるんですが、自キャラのステータスが低すぎて、まともに戦うのがほぼ無理。体力がすぐに尽きちゃうし、経験値やレベルアップもないので、戦っても強くなれないのがもどかしい。ダメージを受けるだけで戦闘は無意味って感じです。

    「ノーダメージで勝つのはほぼ無理」だし、「回復アイテムも限られてる」ので、何度も戦闘すると体力がゼロになってゲームオーバー、みたいな。

    このゲームでは敵に見つかること自体が致命的で、戦うほど不利になるから、隠れながら慎重に進まなきゃいけません。これがまた難しい!敵の動きは予測しづらいし、視界に入ったら一気に襲ってくるし。

    頻繁にセーブしておかないと、すぐゲームオーバーになっちゃう。私も操作があまり得意じゃないので、泣きそうになりました。

    でも、キャラはすごく可愛くてエロシーンも実用的。エロを楽しみたいならちょっとの難しさは受け入れられる方お勧め。ただ、サクッとクリアして抜きたい方や、操作に自信がない方には注意です。もしかしたら、クリアできずに嫌になっちゃうかも。体験版を試してからが良いでしょう!

    イージーモードを選ぶと、戦闘で負けにくくはなるんですが、やっぱり雑に進めるのは難しい。基本的には戦闘は避けるのが肝ですね。

    もう少し簡単だったら最高の抜きゲーになったかも。ゲームが苦手な人用に救済措置が欲しかったな。

    最後に一つだけ攻略の重要なポイント!Shiftキーでダッシュできるのを覚えておかないと、鬼ごっこで詰まるかも。