ドラゴンアカデミー2ぷらす

ドラゴンアカデミー2ぷらす ゲーム

2016年8月27日発売、サークル「SPLUSHWAVE」制作の「ドラゴンアカデミー2ぷらす」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

ドラゴンアカデミー2ぷらす
ドラゴンアカデミー2ぷらす
ドラゴンアカデミー2ぷらす

同人誌の説明

ドラ○エのキャラを彼女にできる、学園恋愛ダンジョン攻略RPGが登場!

勇者を目指して集まる「ドラゴンアカデミー」で、プレイヤーは選択肢を駆使しながら自分を磨いていく。ヒロインたちとの絆を深め、甘い恋愛をしながら、3Dダンジョンを攻略して魔王討伐を目指すんだ!

魔物にも女の子にも立ち向かう真の勇者を目指して、充実した学園生活を満喫しよう!

この作品は「ドラゴンアカデミー2」とそのアップグレード版がセットになったお得なパッケージ。単体でも楽しめるし、前作をプレイしていなくても安心して楽しめるよ。

同人誌の詳細情報

配信開始日2016/08/27 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルロールプレイング(恋愛シミュレーションRPG)
シリーズドラゴンアカデミー
題材ゲーム系
ファイル容量1.54GB
利用期限無期限
タグ音声付き ファンタジー デモ・体験版あり 処女 学園もの 恋愛 ツンデレ フェラ ラブラブ・あまあま ロールプレイング ボクっ娘 男性向け

同人誌の感想

  1. 茶漬彦 茶漬彦

    面白いが周回は作業感あり

    1周につき恋人は一人しか選べないから、シーン回収には周回が必須なんだよね。ダンジョンで解放アイテムも手に入るし。
    サクサク進むけど、1周したら満足しちゃって、2周目はちょっと諦めちゃった。お気に入りのヒロインがたくさんいるなら、試してみるのもアリだと思うよ。

  2. うい うい

    おすすめ

    ドラエのキャラを彼女にできる学園恋愛ダンジョン攻略RPGです。恋愛要素も楽しかったですが、戦闘もなかなか面白かったです。

  3. 影造 影造

    麻雀シリーズと比べると・・・

    麻雀シリーズと比べると、どうしても評価が落ちてしまうけど、RPGとしてもなかなか楽しめるっていうのは本当だね。
    アカデミーシリーズは、お気に入りのヒロインがいるかどうかで選ぶのがいいかも!

  4. 松本尚也

    国民的RPGエロゲー

    元が国民的RPGなだけあって、ゲーム面での満足度も高いし、本作ならではのオリジナル要素も楽しめるよ。ヒロインやスチルの数も多くて、フルボイスだから抜き要素もかなり良い感じ。クリア後には全スチルを開放できるから、何度も周回しなくても楽しめるのがポイントだね。

  5. りょうま りょうま

    ゲームが楽しい

    某国民的ゲームをテーマにしたゲームです。
    序盤はMPが少なかったり、お金があまり稼げなかったりと、結構大変な部分もありますが、レベルアップと授業を適度に重ねて、錬金を活用すればすぐに楽になるんですよ。
    強くてニューゲームもできるので、全ヒロインのルートを見るのもそれほど苦労しません。
    本気でやり込むと、裏ボスはワンキルも余裕になりますが、隠しボスの最終段階とかはちょっと厳しいので、困ったらディバインスペルを撃ってザラキーマ連発すればどんなボスもあっと言う間に倒せます。

    エロ要素も肝心で、全ヒロインに大体6枚のスチルが用意されていて、全編フルボイスなので抜き要素も十分です。
    個人的には女勇者ちゃんが一番ツボでした。

  6. 鈴木秀樹

    好きなキャラで決めるのがベスト

    シリーズ間に繋がりはあるけれど、特に気にしなくても大丈夫。ゲームシステム自体も似ているから、自分の好きなキャラがいればそれが一番の判断基準かも。好きなキャラをPTに入れられると、やる気も全然違うしね。全体的には、序盤は物理キャラが頼りになるけど、最終的には魔法キャラが強い印象があったよ。

  7. ようび ようび

    2作目

    前作と同じく、ドラエのキャラたちとダンジョンを攻略したり、恋愛を楽しんだり、エッチなシーンも満載です。
    ヒロインの数が増えて、HシーンやCGも充実しています。
    二週目には強くてニューゲームができるので、サクサク進められますよ。

  8. いくまる

    面白かった。

    好きなキャラをクリアした後の「終わってしまった」感がすごいです。エロシーンは増やさなくていいけど、クリア後の会話イベントをもっと増やしてくれたら嬉しいな。セティアだけでもいいから。

  9. 志乃 志乃

    面白いし、とっても抜けます。

    探索や戦闘部分は、初めは少し難しさを感じるかもしれないけど、やりがいがあって楽しめますね。

  10. にゃむ

    個人的にはかなり満足でしたので1のほうもプレイしたいと思います。

    ドラエ本編は未経験だったけど、ゲーム自体は割と楽しめました。
    ヒロインとのストーリーを進めるためには周回が必要で、Hシーンは一周目で解放できるものの、エンカウントなしのアイテムがあっても、3周目以降はかなり苦しいと感じました。
    クリア後には高難易度のダンジョンがあって、レベルマックスでもレベル1の敵にすら勝てずに諦めちゃいました。
    Hシーンはイチャラブやクエストの報酬がほとんどで、ちょっと特殊なシチュとしては人妻ヘルスや不倫がありました。差分は4~6枚で少なめな印象です。
    メインヒロインの立ち絵も表情差分と衣装差分が2つずつで、かなり少なく感じました。
    リゼロッタの淫語規制がかなりひどくて、「なんでそんなとこを規制するの?」って国に対して不満が募りました。
    最初はあまり気にならなかったキャラでもルートに入ると好きになることが結構あって、逆もあったけどその点は良かった。
    メインヒロインの中で一人だけ破瓜の描写がなくて、処女・非処女についての言及もなかったけど、キャラクター性を考慮してのことだろうから、あまり深く考えないことにしました。
    セティアだけCGが少ないのが残念でした。一番可愛いのはリッカなので、最後にプレイするのをおすすめします。
    プレイ順はリッカ武道家女勇者ゼシカフローラミネアマーニャミネア&マーニャセティアリッカで、最終的にはリッカでセーブデータを残しました。リッカのラストシーンが連続していたので、2回出すのが大変でしたけど、それ以外は最高でした。

  11. うび

    評価は個人的なキャラへの好みでつけています

    ヒロインはドラクエ3の女勇者、女武道家、ゼシカ、フローラ、リッカ、セティア、マーニャ、ミネアの8人に加えて、マーニャとミネアの姉妹ハーレムも楽しめます。Hシーンは全部で48シーンあり、そのうちサブキャラとのHが13シーンです。

    シナリオやゲーム性は特別目立ったところはなく、普通の内容です。だからこそ、購入を考える際は、自分が見たいキャラのHシーンがあるかどうかで判断すると良いでしょう。基本的には各ヒロインのHシーンが4つずつ用意されていて、ゼシカとフローラが特に可愛かったので、評価は4にしました。

  12. 日野優太 日野優太

    素晴らしい!

    面白かったけど、時間がない人には向かないかもしれないね。
    ルートがたくさんあったり、何度もプレイする必要があるから。
    でも、普通に楽しめるからおすすめだよ。

  13. nanasi

    フルコンプを目指すあなたに

    話の展開が前作とほぼ同じだから、目新しさを求める人には物足りないかも。もうちょっとエッチ系防具が増えると嬉しいなぁ。特に、プレゼントして追加されるような感じだと盛り上がるよね。

    兜と盾、鎧、武器のレシピは、闇ダンジョンのボスがドロップするから注意。最弱のボスでもOKだし、1体につき1回手に入るよ。低レベルで倒すには、まずディバインスペルを当ててからザラキーマ。絶対効くわけじゃないけど、どのボスにも試せるからおすすめ。ただ、魔法無効のシドーには手こずるかも。

    全レシピを揃えるにはこの方法がベストだと思う。キャラは最終的に全ステカンストさせるし、スキルも魔法もコンプできちゃうから自分のスタイルに合わせてプレイしてみて。ただ、主人公以外で唯一ベホマズンを覚える女勇者は、やっぱり必須かなと思う。

  14. どりーん

    信頼と安心のドクエ二次創作 第二弾

    ヒロインが前作の5人から6人に、さらに追加で2人の合計8人に増えて、ボリュームが大幅UP!

    基本的な部分は無印と共通だけど、いくつか新要素が追加されてるよ。

    授業に上級職の要素が入ったり、日曜日にはクエストが待ってたり、攻略中には時間を消費することでHPやMPを回復できる保健室も登場。一部行動では時間消費がなくなるなど、システム面もかなり強化されてる。

    ヒロインたちも一新されて、新しいグラフィックが加わったり学園制服が設定されたりして、場面ごとに原作の普段着から制服姿に変わる立ち絵が楽しめるのが嬉しいね。

    ただ、前作に続いて6登場キャラクターの扱いが不遇なのが唯一の残念ポイントかも。今作でもパーティーメンバー止まりでヒロイン枠がないのはちょっともったいない。相変わらずハッサンはストーリー中に顔を出すけど(それでも前作に比べると待遇が落ちてるかな)。まぁ、6は妹がヒロインっていう設定だから仕方ないのかもしれないね。