田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜

田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜 ゲーム

2016年5月14日発売、サークル「Crotch」制作の「田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜
田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜
田舎生活サバイバルRPG〜そのひぐらし〜

同人誌の説明

お嬢様として何不自由なく育てられた円城寺直子。そんな彼女の前に、突然現れたのが進級試験という名の壁。生徒それぞれに異なる試験内容とは一体?

「お嬢様には私の実家で生活していただきます。」

屋敷の使用人、シャーロットの故郷での生活を通し、直子は生きる術を学ぶことに。試験内容を聞いて困惑する直子は、最初こそ断固拒否するも、シャーロットの粘り強い説得の末、渋々従う羽目に。こうして、世話好きなシャーロットと共に田舎生活をスタート!

帰りの電車賃15800円をためて、無事に進級試験を終えられるのか…田舎生活で二人を待ち受けるものとは?

山を駆け、村を駆け、町を駆け回る!ゴミを拾ったり、タンスを漁ったり。社会奉仕に自然に優しい地域密着型生活が今、始まる!

漁ったものを売れば懐もホカホカ!食べて飲めば心もホカホカ!田舎生活サバイバルRPG『-そのひぐらし-』。基本HCGも40枚と充実した内容!

同人誌の詳細情報

配信開始日2016/05/14 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルロールプレイング(田舎生活サバイバルRPG)
題材オリジナル
ファイル容量253.82MB
利用期限無期限
タグデモ・体験版あり お嬢様・令嬢 野外・露出 放尿・お漏らし おむつ ふんどし 屋外 日常・生活 ロールプレイング 陰毛・腋毛 おもらし 男性向け

同人誌の感想

  1. 山嵐 山嵐

    最高でした

    軌道に乗せて、ちょっと余裕を持てるようになるまでは少し手間に感じることもあったけれど、そこを乗り越えると一気にいろんなことが開けてきて、達成感を味わえたのが良かったですね。

    えろえろの部分がずっとおバカな感じで、それがすごく楽しかったです。さらに、すか要素がたくさん入っていて、そういうジャンルが大好きな自分にはたまらなくて嬉しかったです。

  2. にしやん

    繰り返し作業の煩雑さ

    風呂に入るたびにイベントが挿入され、会話をスキップできず、料理も数量指定で一度に作れないんです。
    とにかく、ゲームのテンポが悪くてイライラします。
    ただ、ゲーム性にはオリジナリティがあって面白い部分もあります。

  3. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    すばらしいバカゲー

    山にこもって熊と戦ったり、民家に侵入して窃盗をしたり、警官に襲撃されて狙撃されたりと、まさに世紀末感が満載で、思わずニヤけてしまう作品でした。トイレの問題が切実になってきて、どこでもさっとできちゃう自由さは本当に解放感があります。絵もかわいくて魅力的なのに、おバカなテイストで仕上げてくる感じが、一流シェフが作った実験的な創作料理を思わせて、本当に好みです。

  4. momotaro

    楽しいスカトロ作品

    コンセプトも面白いし、スカトロの表現も良かった!ただ、虫を食べるシーンにはちょっと抵抗があったかな。刺激的な要素が多くて、楽しめる部分もいっぱいあったよ。

  5. 鬼雀

    注意が必要

    説明文や画像ではわかりづらいですが、かなりガチめなスカ描写が多くて、それらを全部避けるのは難しいです。スカトロに抵抗がある人は注意した方がいいでしょう。食べれば排泄、飲み物を飲めば排尿、エッチシーンでもおならが連発ここまでスカ推しとは思わなかったので、正直戸惑いました。

    ゲーム自体はかなり作り込まれていて楽しめましたが、スカトロ系のON/OFFがあればもっと良かったなと思います。

  6. 石川哲

    ファミコン世代にはたまらない魅力

    RPGツクールで作られたこの作品、ファミコン世代にはたまらない!
    リアルな3DCGよりも、こういったスタイルの方が好きなんだよね^^
    立ち絵も可愛らしくて、キャラクターの細かな反応がすごくいい。
    冒頭の先生キャラは最近の時事ネタが盛りだくさんで、思わず笑っちゃったw
    ヌキ目的じゃなくて、エロシーンはあくまでご褒美みたいで、普通の生活ゲームとしても楽しめる。
    お金を貯めてエンディングを目指すのではなく、いつまでも遊び続けたいと思える作品だね。
    こういうジャンルのゲーム、ぜひまた作ってほしい!