ROBFEOY

ROBFEOY ゲーム

2016年4月2日発売、サークル「アスガル騎士団」制作の「ROBFEOY」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

ROBFEOY
ROBFEOY
ROBFEOY
ROBFEOY

同人誌の説明

◆現在のバージョン 2.0◆
新たにクリア後のおまけダンジョンが実装され、さらに8キャラクターが追加されました!

◆購入を検討されている方へ◆
・戦闘シーンではアニメーションをふんだんに使っているため、PCに負荷がかかることが多いです。実際に体験版を試して動作確認することをオススメします。体験版を確認せずに製品版を購入して「動作しない」といったお問い合わせにはお応えできない場合がありますのでご注意を!
・ゲーム序盤に、日本語入力が必要な強●参加のミニゲームがあります。日本語が読み書きできないと遊べませんのでご注意ください。

◆ジャンル◆
バトルファックRPG

◆内容◆
某MMOのパロディーRPG、ROBFシリーズの最新作。おなじみのセックスバトル方式で戦闘します。シリーズの完結編ですが、前作や原作の知識がなくても楽しめる内容になっています。

◆システム◆
戦闘は「先にイッた方が負け」というルールのターン制RPG。新しく追加された約100のスキルや、クエスト数、ゲームボリュームも過去作の2倍以上となっています。

◆アニメーション◆
シリーズの魅力の一つであるアニメーションもパワーアップ!合計15000枚以上を使用しています。サンプル動画でぜひご確認を。

◆ストーリー◆
南の大陸で魔王ダークロードを倒した主人公は、師匠の手がかりを探して北の大陸シュバルツバルドへ旅立ちます。しかし、そこに待ち受ける魔物たちの強さは南とは雲泥の差!

北の魔物に対抗するため、アルデバランでの修行を終えた主人公の前で起きる事件。その行き着く先に何が待っているのか…?

◆その他◆
・登場する敵キャラは基本60体以上(色違いや派生キャラを含めると約100体)+追加8体。
・一度見たHシーンは、ストーリーが進むと回想モードで再度楽しめます。
・戦闘の高速化や断面図OFFなどの機能も搭載。
・RPGが苦手な方のために経験値2倍システムも追加されています。
・暴力的なシーンやグロテスクな表現は一切なし!

☆シーン取り逃し対策済みなので、初回プレイでフルコンプが可能です!

◆体験版について◆
・レベル上限は10まで。
・セーブデータは製品版に引き継げます。

ゲームを動かすには「RPGツクールVX Ace RTP」のランタイムが必要です。ゲームの起動は「Game.exe」を実行してください。

◆スタッフ◆
製作:紅茶走
イラスト:カゲねこ

同人誌の詳細情報

配信開始日2016/04/02 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルロールプレイング(セックスバトルRPG)
題材ゲーム系
ファイル容量1.08GB
利用期限無期限
タグ動画・アニメーション デモ・体験版あり ロールプレイング ロボット 人外娘・モンスター娘 天使・悪魔 男性向け

同人誌の感想

  1. koramame

    なかなかの良作品

    バトルファック系のゲームの中では、かなりの出来栄えだと思う。戦闘はボイスとアニメーションがあって臨場感が抜群だし、シチュエーションは基本的に男性受けだけど、バリエーションが豊富で性癖に刺さるものも多かった。

  2. 清水

    またバグ

    2作目は終盤すぐ落ちるバグがあったが、今作は上級ギルド員の下着を盗んでもアイテムに反映されず、下着コンプができないバグがある。下着コンプで手に入る最強装備がなくてもクリアはできるし、ゲーム自体は面白い。とはいえモヤっとするので星は2つ。

  3. どんぺー どんぺー

    三部作プレイ完了

    前作、前々作から引き続きプレイしましたが、今回も楽しかったです!敵の多さやボリュームは最高でしたね。難易度も三作の中で一番高く、かなりやりがいがありました。ただ、やっぱり前作、前々作をやってないと分からないことが多いので、やっておくのがオススメです。

  4. mu mu

    気付いたら50時間プレイ

    帰ってから寝るまでずっとプレイしてました。シリーズは最初から遊んでいますが、レベルを上げて主要スキルを覚え、可愛いキャラたちとの戦いを楽しみました。特にアリスちゃんが印象的でした。難易度は難しめですが、レベルを上げれば進められます。ただナイトメアは4階くらいで諦めました。レベル上限があと10レベルくらい上がればというところです。今回はモンスターエッグの新システムのおかげで、モンスター以外の敵にも影響する演出が増え、次回作への期待がさらに高まりました。数がもっと増えて、騎士さん要素が増えるといいなと思います。総じて大満足です。今作は一区切り感がある感じでしたが、次回作も楽しみに待っています!

  5. 小さな森

    ROに関する感想

    1作目は楽しんだけど、2作目はスルーしてた。久しぶりに思い出して買ってみたけど、確かにROの知識があると楽しめる部分が多いなと実感した。パロディ要素満載で、ステ振りも本家に似てるから、最初に知識がないと首をかしげることが多いかも。前作とのストーリーのつながりもあるから、結局最初からやらないと理解できない場面が多い。前作のキャラもたくさん出てくるから、すぐに置いてけぼり感を感じた。

    RPGが苦手な人向けに経験値2倍モードがあるって書いてあったけど、これはちょっと微妙。ダンジョンの入り口にいるNPCにお金を払う形式で、その効果も早々に切れちゃう感じで、あまり意味がないシステムになってる。

    バトル自体は時間がかかるし、しっかりレベルを上げる必要があるから、エロフラ好きでじっくりRPGを楽しめる人向けだと思う。ストーリーをちゃんと理解したいなら、やっぱり1からやった方がいいね。

  6. うい うい

    戦闘システムの進化

    前作と比べて、スキルによる武器選択が重要になったね。でも、武器の能力とスキルをうまく組み合わせれば、前作以上の火力を出せるから、火力を追求するのがすごく楽しい!それに、前作までは服を脱がせないと挿れられなかったのが、特定のステータスを上げれば脱がせずにできるようになったのは嬉しいポイントだよ。

  7. まさや まさや

    アニメーション系のフラッシュ好きにはおすすめ

    まさに自分の求めていたものという感じですね。
    数多くの容姿やバリエーションがあって、とても楽しめます。

  8. ようび ようび

    毎回ROの世界観でドエロくて遊べるゲーム!

    今回もすごいです。経験値2倍のシステムにエロイベントの取りこぼしを逐次チェックできる機能、ボリュームもハンパなく、もんむす娘好きには特におすすめです。

  9. 杉山 真

    満足!

    ストーリーも操作性もボリュームも、文句なしの仕上がり。ただし、前作と前々作を前提とした展開のため、この作品を完全に楽しむには前作を先にプレイしておくことをおすすめします。