2014年11月14日発売、サークル「ジャクシークリエイト」制作の「マラゴンクエスト5」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容



同人誌の説明
■プチシリーズ6キャラ参戦!
ゲームクリア後の妖精の国にプチな奴らが6キャラ登場します!
解像度800×600の大画面エロRPG!
大幅パワーアップした擬似アニメにバックグラウンドボイスも追加!
「あのRPGをバトルファックで再現!」の第2弾がついに登場!
★ストーリー★
かつての武器や防具が意味を成さない淫乱の世界。
性器の擦れあう音が卑猥に響く絶頂バトル。
張り詰めたイチモツに絡みつく魔物の蜜。
絶え間なく搾りあげてくる魔物たちの膣。
果ててしまえば死ぬまで搾り取られるだろう…。
そんな世界でたくましく育っていく主人公…彼の壮絶な運命やいかに。
★キャラクター・イベント★
書き下ろしCG枚数は前作を超える35枚以上!
もちろん全て「ましり」が書き下ろし!
登場モンスターには専用ドットキャラチップを用意!
よりカワイく!エロく!わかりやすく!
スライムから始まり、洞窟で人助け・オバケ退治・妖精ミッション・誘拐事件!
時を越えてやってくるのは大人の主人公だけではなかった!
他にも未来のお嫁さんとパコパコ中出し!「やりたかった!」が目白押しです。
★システム★
何度も同じモンスターと戦うめんどくささを完全軽減!
初見モンスター娘のみを適度に倒すと適正レベルになります。
時間をかけたレベル上げや、無駄な周回要素を排除することによって、
純粋にエロバトルとイベントを楽しめるようにしました。
★シーン・ボイス★
CV:
そらまめ。
かの仔
秋野かえで
★製作について★
ご指摘を受けたシーンスキップはもちろんの事、Ctrlキーによるシーン早送り機能も搭載いたしました。
ユーザー様の意見を反映した結果、我々では達成不可能だった領域までゲームを煮詰める事が出来ました!
ご意見くださったユーザー様、ご協力いただいた外注様、本当にありがとうございました!
まだまだ、行き届いていない点も多いと思いますが、全力で頑張って行きたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
同人誌の感想
短めの感想
1時間ちょいで読み終わった感じ。値段を考えると、もう少しボリュームが欲しかったな。
シナリオの感想(修正版)
シナリオは本家の少年編で終わってしまい、短いならオリジナル要素を多めにして、もっと作り込めたはず。サークルの他の作品はどれも好きだけど、これは明らかに手抜き感がある。モンスターキャラの絵は、誰かのキャラをトレスしたんじゃないかと思えるものが何体かあった。最初の町の洞窟までは楽しめたが、その先は正直つまらなかった。前作が面白かっただけに、ほんとに残念だ。
エロさが足りないようだ
イラストはめちゃくちゃ綺麗だけど、全然色気を感じられない。
短すぎ
少年時代だけで終わるから、なんとも消化不良な感じ。正直言って微妙だね。もう少し深掘りしてほしかった。
短すぎる
ストーリーが短すぎてびっくりした・・・
同じ値段で他のドラクエ系のゲームは60時間以上遊べたのに、これなんて30分ぐらいで終わっちゃった。
絵は好きなんだけど、値段に対して内容が合ってない気がする。
もう少しストーリーを長くしてほしいな。
中途半端
ストーリーが中途半端すぎる。やるなら最後まで描いてほしい。今のままじゃ価格に見合ってない気がする。続編のアップデートを期待してます。
向上心は認めたい
前作よりファンになり、今作には大きな期待を抱いていたが、ほかの人の評価にもあるように、若干の劣化は否めない気がする。
具体的には、前作にはなかったストーリー性を取り入れた点。これもほかの人の評判と同じだが、とてもよくできたものとは言えない。終わりよければという言い方もあるが、結末のせいで全体の印象を台無しにされてしまったように感じる。さらにストーリーの導入によって(強引な会話や移動シーンが増えるため)、ただエロを求めている人には邪魔に感じられるかもしれない。前作と比べ、自由度は低下している。
ここまで否定的な意見を述べたが、進化した点も多くある。作者さんのコメントにもある通り、テキストの早送り、イベントカット、他の拠点に戻らずとも過去のモンスターとの戦闘(Hシーン)を楽しめる点など。絵柄の可愛らしさはもちろんだが、一通りクリアしてしまえば、同人ゲームとしてはよくできた作品だと思えるはず。絵柄が好みの人には、買って損はないだろう。
前作の評判が良かったことを踏まえ、今作はもしかすると冒険作だったのかもしれない。今回の評価としては3つだが、次作への期待を込めて4つを付けたい。
前作より良くなってます
前作のHシーンが長すぎた点が改善されています。
イラストは相変わらず綺麗で、キャラ数も豊富です。
今作は自由にレベルを上げられる分、ボスが強くなっています。
その割には戦術性は前作同様、ほとんどないに等しいので、レベルを上げて押し切るタイプのゲームになっています。
シナリオは原作に準じており、DQVのエロとして楽しむ分にはかなり良かったと思います。既プレイの方には特におすすめです。
未プレイの方には微妙かもしれません。
期待はずれ
挿絵は文句なし。
ただ、物語の展開は正直がっかりだった。
エロ要素のバランスは改善されていて、描写も充実してます。
でも、あんな中途半端な終わり方はない。
前作のほうが読みごたえがあったし、今作は短すぎてダメ!
手抜きだな!
本棚やタンスなどのアイテムといった細部も、少なすぎて手抜き感が強い。
ここまで成長した作者には、もう少しプライドを見せてほしい。
個人的意見
ましりさんの絵が大好きなので、すごく楽しめました!
ただ、少しバグでキャラの絵が別のものに変わっちゃったことがあったので、こういった不具合が改善されると嬉しいです。
続編、楽しみにしています!
体験版でひどさを体験できるよ!
体験版をやってみたけど、テキストスキップがなくて、つまらない会話を長々と聞かされるのが辛い。スキップ機能があるのはエロシーンだけみたいだね。
お使いもやらされて、また会話が続いて、スライムと戦うまでに10分近くかかるとか、もう悠長すぎ。
体験版がこんなだと、本編も面倒くさいのかなって思っちゃうよ。
見られるのはスライムとフローラだけで、スライムはモンスターだから立ち絵しかないし、本編の他のモンスターもたぶんそんな感じだろうね。
フローラはスキップするまでもなく一瞬で終わっちゃったし、一つ一つのシーンがこれだと思うと、体験版で買わなくてよかったって感じ。
絵は素晴らしいから、700円前後で1、2のイラスト販売があったらちょっと欲しいかも。
あくまで体験版だけの話で、本編はやってないから2かな。本編では全く別物の超良ゲーになってるかもしれないしね。
こうじゃなかった
・負け方によって絆創膏つけてるのに挿入ってる描写のオヤブンが
・氷の女王の技とスカラの掛け合いした場合の防御増減の部分がいまいち
・前作の方が絵やイベント等が好みだったな(私的に)
・もう少し戦術的に相手の固有技がもうちょっとあってもよかったかも。
ルカニを2回使う相手とか、絵が変わるだけであまり意味がない。
そもそも、ほとんどがルカニ使わないと攻撃してこないのはちょっと
・ストーリーの最後があれで終わりは微妙だった。
そういう意味で、やりたかったことよりもこうじゃなかったという感情の方が強かったので、次に期待して厳しめに2。
ドラエ?に似た話のゲーム
モンスターとのセッスが中心のRPGゲームです。ドラエ?が元ですが、どこか違うので、このゲームはドラエ?に似た何かです。
以下は個人的な見解です。あくまで参考程度に。
良い点
1: 絵師さんが上手い
2: モンスターの数だけシーンがある
3: 本編では絡みのなかったキャラとバトルがある
悪い点
1: 絵師さんへのツッコミですが、手を描くのが苦手なのかほとんどのキャラが手を隠していたりします。
2: バグが多いです(ゲームを進めるにあたって影響はあまりないです)。