ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!

ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版! ゲーム

2013年11月21日発売、サークル「TOFU SOFT」制作の「ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!
ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!
ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!
ほうかごあずにゃんにゃん!HD完全版!

同人誌の説明

□えっちシーンがフルボイスになりました!(CV:星月るな)

□3Dステレオで、えっちな音や吐息がよりリアルに!

□HD対応で、グラフィックもさらにクオリティアップ!

□新規えっちシーンも追加! 総カットはなんと約150!

□インターフェースを一新して、えっちシーンは片手でサクサク操作!

□チャプターモードも追加!

☆次回作『すぐとえっち』の予告体験版を同梱!

■アニメ調のリアルタイム3D!

■リアルタイムだから、マウスでカメラを動かせる! 全シーンマルチカメラ対応!

■日焼けあとやバニー服の差分も収録!

■WindowsとMac、どちらでも楽しめる!

※ぜひ体験版をお試しください!

同人誌の詳細情報

配信開始日2013/11/21 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルアドベンチャー
シリーズほうかごあずにゃんにゃん!
題材漫画 / アニメ
ファイル容量1.4GB
利用期限無期限
タグ3DCG 音声付き ネコミミ・獣系 学園もの ミニ系 アドベンチャー 男性向け 成人向け

同人誌の感想

  1. いしぐり崇之

    けいお〇のあずにゃんが好きなら・・・

    過度な期待はしないほうがいいよ。これは3Dシミュレーターみたいな雰囲気の作品で、映像寄りの演出を狙っている感じ。10年以上前の作品だから仕方ないところはあるけど、表現の幅は狭く、ほとんどが3D動画みたい。とはいえ、当時のCGとしてはかなりクオリティ高めだったと思う。演出はまあ複雑で、声の演技が淡白に感じる場面が多いのが残念だけど、好きな人には刺さる描写もあるかもしれないね。正直なところ、懐かしさと映像の魅力をちょっとだけ楽しめる一本かな。

  2. 田貫

    そこそこ

    サークル初期の作品だから、変遷が分かる。でも最新作は方向性が大きく変わっていて、他の作品のクオリティはさほど変わっていない印象。見づらい箇所や操作性の悪さが気になる部分はあるけれど、それを差し引いても良さを感じられる。

  3. るるるる るるるる

    フルスクリーンにできなかった

    放課後あずにゃんにゃん!HD完全版だと思って買ったけど、フルスクリーンにできなかったのが残念だった。

  4. あいき あいき

    なんかくたびれる

    解凍時間がかかり、絵は綺麗だけど、ストーリーは本格派。最初の入り方がいまいちで、うまく入り込めず、途中で飽きてしまった。ごめん。

  5. 日野優太 日野優太

    やろうとしたことは伝わるけど、操作がちょっと面倒

    3Dカメラシミュレーターっぽい作品を作ろうとしてたのかな。意図は分かるけど、操作はちょっと面倒で使いづらい。CGはかわいいだけに、惜しいね。過度な期待はしないほうがいいかも。

  6. 鈴木秀樹

    モーションは良くできているが

    ヒロインの造形やモーションの滑らかさは本当に素晴らしい。音も良いし、シーンの数も十分。だけど、そのレベルに画質が追いついていないのが残念。HDと謳っているけど、ジャギが見えるし、ぼかしが強すぎるのが気になる。
    画面は上下に映画の黒枠があって、操作パネルがその部分に置かれているから、横から見る分には問題ないけど、騎乗位のような縦に広がりが必要な場面では邪魔になっちゃう。じっくりモデルを見るのがポイントなのに、カメラの自由度が低いのもやっぱり気になる。
    全体的にはヒロインの造形やモーション、シーン数で星5をあげたいところだけど、画質とカメラの使いにくさを考慮して、今回は星3にしました。

  7. hina0813 hina0813

    十年前だから驚いた品質

    十年前の官能小説の作家たちは、こんなところまで描けるとは思わなかった。でも、日差しの描写が強烈すぎて、場面に入り込めない箇所があった。あずさ、かわいいいいいいいい

  8. 松本尚也

    そこそこ使えた(改稿)

    二次創作の18禁3DフルアニメーションADV。私がこのサークルの他の作品をプレイした感じだと、ヒミツのなつやすみに近いプレイ感だった。攻略対象は1名で、ほぼHシーンのみ。ボリュームは多くないけれど、アニメーションもCGもクオリティが高い。視点は定まりにくく、マウス操作と一緒に動いてしまうのは賛否が分かれそうだと感じた。カメラの視点は3パターンあり、日焼けの有無も選べるなど、1回プレイした後でもまた楽しめる仕様になっている。

  9. もっち もっち

    ちょっと難しかったです

    ゲームというより、カメラシミュレーターみたいな感じだと思う。操作は意外と複雑だったり、声優さんの演技が淡白すぎたりして、ヌキとしてはちょっと難しかったです。体験版をやった限り、次の作品では改善されているみたいですが。ただCGのクオリティは素晴らしいですし、値段も安いので、一見の価値はあると思います。