昇天!もののけ村!!

昇天!もののけ村!! ゲーム

2012年8月8日発売、サークル「ベルゼブブ」制作の「昇天!もののけ村!!」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

昇天!もののけ村!!
昇天!もののけ村!!
昇天!もののけ村!!
昇天!もののけ村!!

同人誌の説明

『なんだ、人間ッ! 尻子玉いてまうどッ!』
もののけ娘たちと戦う、まったりアクションゲーム!
河童、猫又、鎌鼬、雪女、座敷童子、女郎蜘蛛、鵺、天狗、清姫、玉藻前、etc…!
攻略対象の妖怪娘は全30匹!

ねずみ男やぬらりひょんを、ズバッと叩き切り、
もののけ娘を倒して、仲間にしよう!
仲間にした妖怪娘は旅籠で、肉棒調教!
人間様の怖さを、子宮の奥まで思い知らせてやろう!
戦闘では守護させて、LVアップすれば必殺技も強化!

でも、負けたら即、逆レ●プッ!?
川に引きずり込まれ、尻尾で羽交い絞めにされ、
アナルを犯●れながら、射精も自由に許されず、
○玉が空っぽになるまで、精子を搾り取られ、弄ばれるッ!?

同人誌の詳細情報

配信開始日2012/08/08 10:00
作品形式ゲーム
ゲームジャンルアクション(もののけアクション)
シリーズ昇天!もののけ村!!
題材オリジナル
ファイル容量223MB
利用期限無期限
タグ巨乳 ミニ系 中出し フェラ パイズリ アクション 音声付き ファンタジー ハーレム 男性向け 成人向け

同人誌の感想

  1. 杉山 真

    タイミングゲーの横スクロールアクション

    画質は荒いけど、矢印キーだけで横スクロールアクションを楽しめるのはシンプルで良かった。でも、肝心のHシーンの使い回しが多すぎる気がする。

  2. 加藤茂

    懐かしいプレイスタイル。タイトルに惑わされての購入には注意。

    サクサク進むドットアクション。エロもいい感じ。モン娘の数も多いです。難易度は結構高く、やりごたえもあります。ゲームとしても楽しめる作品です。いろいろ関連商品が出ているので、購入には注意。まあ、まとめ買いがおすすめです。

  3. へっぽこライダー

    紫土竜

    敵はレベルを上げてスキル強化で倒せるから楽しいんですが、CGの使い回しが多いのがちょっと残念なところです。

  4. ようび ようび

    個人的には好きなんですが

    ・戦闘でミスができないのはちょっと厳しい
    ・属性がボスに影響しないのが残念
    ・ラスボスとの戦いで有効な必殺技が少ない
    ・一つの必殺技が異常に強力で、それ以外を育てる意味がほとんどないのが辛い
    ・ラスボスよりも弱い敵の方が経験値が多いのは興ざめ
    ・初期ランクが高い妖怪と仲間になるメリットがあまり感じられない
    ・使いまわしが少し多くて飽きる部分もある
    悪い点は確かに多いけれど、それを差し引いても妖怪たちがとにかく可愛くて良かったです。

  5. 水依 水依

    割と楽しめた

    良いと思ったところ
    ・妖怪がかわいい
    ・操作は簡単で軽快
    ・1周は最長で100秒

    悪いと思ったところ
    ・スタート画面に「ロード」が表示されていない
    ・ドットの荒さが目立つ
    ・エンディングがない気がする(全場所攻略しても特に何もなし)
    ・武器が売り出される順番が不自然
    ・進化に必要なレベルの表記ミス
    ・敵の攻撃がぬるく、連打ゲー感
    ・ストーリー性が薄い

    悪いところのほうが多い印象になってしまったけど、細かい点が多いのであまり気にせずに。いちばん大事なのは「妖怪かわいい」という点です。

  6. いくまる

    アクションと妖怪娘

    アクション部分がめっちゃ面白い!
    火の玉やぬらりひょんみたいな敵がいて、ゲーム熱がどんどん盛り上がる。\nドガガガガッという感じの刀のマシンガン操作がたまらなく楽しい。\nアクションはそんなに得意じゃない自分でも、なんとかクリアできる良いバランスだった。\n進化システムで育てた妖怪娘が一緒にいてくれるのもかわいいポイントだよね。\nエッチシーンでは、負けて強制射精させられたり、仲間になったもののけにご奉仕エッチさせたりと、なかなか刺激的。\n妖怪の種類も豊富で、条件をクリアすると出てくるキャラもいるので、飽きない。\n即死のような操作にクセはあるけど、やりがいがあって楽しいアクションゲームって感じがする!

  7. こしあん

    俺的に最高

    異種姦が好きな俺には、かなりイケてる作品だった。ただ、少し単調なところもあって、途中で飽きちゃうかもしれない。でもキャラクターが可愛くて、ハマる人はとことんハマるだろうな。お得な買い物だったと思う。

  8. イーロン・マヌク

    鬼畜ゲーっす

    絵はかわいくていいのだけど、描写が使い回しになっている場面が多い。あと、ゲームとして一撃死の難易度が鬼畜すぎてすぐにやられてしまう。ゆとり設定のようなものを用意して、2〜3回くらいダメージを受けても大丈夫なようにしてほしい。ラスボス戦は、ぬらりひょんだか何かよく分からないが回避するエンカウントがウザすぎる。千里眼を育てればいけるかもと思ってそのキャラを育てようとしたが、その前に何度も死んで経験値もあまりもらえず、かなりしんどかった。これらを総合すると、かなり高い買い物だったと感じる。