2011年8月31日発売、サークル「SPLUSHWAVE」制作の「究極幻想麻雀PLUS」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容



同人誌の説明
麻雀を取り入れた新感覚RPG。初心者でも簡単に遊べる戦闘システムで、F○の世界を舞台に馴染みのキャラたちと大冒険が始まる。仲間になるのはシリーズ登場キャラ80人以上!多彩なアビリティと魔法(イカサマともいう…)を駆使してモンスターやボスを退治していこう。旅先で出会う大人の女性キャラたちとの官能的な時間も待っている。
忘れてはならないのがゲームストーリー。クリスタルを守って悪の帝国と対峙するメインストーリーの「クリスタル編」と、おまけ的存在「ギ○ガメッシュ」が大暴れする「ギ○ガメッシュ編」が収録。プレイヤーがギ○ガメッシュとなって本能の赴くままに次元の狭間で暴れ回る刺激的ストーリー!クリスタル編で物足りなかった人もきっと満足できるはず。
PLUS版では従来の「究極幻想麻雀」にはなかった強くてニューゲームやひらめきモードなど新モードを追加。強くてニューゲームは、今まで遊んだデータで強さを引き継いで最初から遊べるモード。ひらめきモードはロマンシングサガ風にキャラが次々と閃いてスキルを覚えていく。アビリティの管理やマナの管理も改善。
そして追加キャラ。ギ○ガメッシュ編へ11シーン、50枚以上(差分含む)のHシーンが追加。どんなふうになるかは遊んでのお楽しみ。もちろん全キャラフルボイス!
トータルイベント数63、基本CG95枚、差分を含めると400枚以上にもなる大ボリュームの冒険。ぜひプレイしてみてください。
体験版を遊んでみてほしい。
同人誌の感想
イカサマ麻雀ゲームの最高峰
エロ要素を忘れるくらい、ゲームとしてめちゃくちゃ面白い。システムが本当に素晴らしい。
特にジョブチェンジの要素は、FF5世代を愛している人にはたまらないはず。
このサークルはこの後にもいろいろ麻雀ゲームを出してるけど、ゲームとしての完成度はこの作品が一番だと思う。
FF
FFのキャラが麻雀をしつつ、官能的な展開でレベルアップしていく作品。メインはクリスタル編、オマケのギルガメッシュ編の二編構成。ボリュームも増量で、FF好きにはかなり楽しめるはず。
FFキャラが好きなら買いだね!
麻雀はスキル次第でなんとかなるレベルだと思う。ちょっとした麻雀でエロ要素を楽しみたいFFキャラ好きにはぴったり。途中で二つのルートに分岐するから、その点だけ注意すれば難易度的には大丈夫だと思う。
ちょっと変わったな〜
前作に慣れてるなら、変わったところには違和感が出るかもしれない。自分は、ちょっと戸惑った部分もあったな。