2008年7月11日発売、サークル「SPLUSHWAVE」制作の「Dragon Mahjongg 2 PLUS」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容




同人誌の説明
ドラ●エ風の脱衣麻雀、第二弾の登場だ!プレイヤーは流浪の魔物使いとなり、モンスターを仲間にしながら、麻雀の腕を磨いたり、イカサマ技を駆使して敵を打ち破っていく。旅するごとにマップを開拓し、シリーズおなじみのキャラたちと遭遇!彼らを倒せば、ドキドキのムフフなシーンが待っているよ^^
上級者も初心者も楽しめる設計。特に初心者のためのサポート機能もあるから安心だ。56人(うち女キャラ27人)と87匹のモンスターが織りなす壮大な麻雀大冒険を満喫してみて!
体験版もあるから、ぜひ一度遊んでみて。これが、ゲームの魅力を理解する一番の近道だと思うし、きっとハマるはず!
同人誌の感想
特技や魔法を駆使した麻雀
某RPGの麻雀ゲームです。
名前や名称はそのまんまなので、今見るとちょっと危ない気がしないでもないですね。
絵柄は可愛く、Hシーンもなかなかです。バーバがゼシと同等かそれ以上の爆乳持ちなのは絵師の都合とはいえ驚きましたが、これはこれで可愛いのでOKです。
特技や魔法が揃ってくると、このゲームの面白さが分かってくるようになります。
相手のイオナズなどが行ってきそうな時にラリホーなどの状態異常で妨害すると、中盤辺りからさらに楽しめます。反面、敵も強い特技や呪文を使ってくるので、逃げて再戦の繰り返しになることは麻雀だから仕方ないのかなと思います(それでも十分楽しめました)。
ストーリー上、強かったのは序盤の女戦士、中盤のビアン、終盤のオーブ絡みのボスやラスボス、そしてクリア後の裏最終ボスです。
女戦士は比較的序盤ながら相手の魔法使いのイが厄介で、リーチされたらほぼ上がられてしまい、ちょっとキツイです。
ビアンと二人の戦士たちはシンプルに火力が高いです。
終盤のボスは結構強いので、配合などで強化するのがおススメです。
基本的には楽しかったですが、難点としては
・どうしても運負けしてしまって、仕切り直しが多くなること(そのまま負けたり続けるより、仕切りなおした方が早いため)
・原作再現とはいえ、大魔王から逃げられないので、そうなった場合はタイトルへ戻ることで手間がかかること
・裏ボス勢の最終ボスがゲームのラスボスではないため、そこが少し気になった(ゲームのラスボスか裏ボスの方が良かった)
などがあります。
全体的には完成度の高いゲームだったので満足です。
このシリーズほぼ全部購入したが、
このシリーズの中では、darknessシリーズが一番遊びやすくてストレスフリーだね。3までは必要最低限のシステムが整っている印象だけど、2はまだいくつか未完成の要素がある感じだったから、購入するなら3以降をオススメするよ。それと、ダウンロードしたファイル形式についてなんだけど、この2はzipじゃなくて解凍ソフトが必要だったのがちょっと面倒だったかな。
麻雀ではないけど面白かったです。
CGフルコンプしました~。
一応は麻雀でバトルをしますが、呪文や特殊技能の要素が強いので、
普通の麻雀としての楽しみ方は難しいと思います。
絵はとても綺麗で、グラフィックや音楽はドラクエそのものの感じです。
シナリオもどこかで見たことがあるものばかりで懐かしかったです。
育成システムは少しわかりにくいですが、細やかな説明のおかげで、
適当にやってもなんとかなるので、問題ありません。
非常にゲームとして完成度が高く、操作性にストレスを感じることも少なかったです。
難易度もほどよい感じで、楽勝でサクサク進めるけど、たまに苦戦することもあります。
ラストバトルがちょっと厳しかったので、挫けそうでしたが。
エロシーンは女性フルボイスです。
絵師さんや声優さんも豪華ですし、何人も参加しています。
凌や異種姦は少なめですが、ドラクエ好きなら一見の価値があります。
ドラクエ調
面白いと思いました!
モンスターを育てて戦うのが楽しいけど、ラスボスがちょっと強すぎるのと、マージャンの腕を見せるチャンスが少ないのが残念。でも、MAPは広くていろいろ探索できるのがいいですね。
結構楽しめました
私的にはかなりハマってしまいましたwww
配合や吸収、スキルの伝授など色々楽しめますね。ドラクエ好きならかなり楽しめますよ。Hシーンは固定シーンですが、綺麗に描かれていて良いと思います。やっぱり好きなドラクエキャラで育ててクリアするのがいいですね。普通はありえない夢のPTなども組めますしねw
普通にRPGとして楽しんでます
戦闘が麻雀というRPGです。システムはドラクエモンスターズに近いかな?とにかくハマります!特に「むずかしい」モードはクリアするのが本当に難しくて、挑戦しがいがあります。自分の好きなパーティーを組めるし、装備品の制限もそう困ることはないので自由度が高いです。麻雀好きな人には、ぜひ体験版でもいいので遊んでみてほしいです。
好きな絵師がこのキャラも描いてくれたらな~って思う部分はあるけど、それは個人の好みだから仕方ないですよね(笑)
遊べるゲーム
「抜ける」といった意見もありますが、私は「抜けない」と感じました。
シーンが1枚絵だけなので、セリフと合わず雰囲気がいまいち出ないのが原因かもしれません。キャラクターもそれぞれ淡泊な印象を受けました。
絵師が多い分、好きなキャラもいれば嫌いなキャラも出てきます。原作で大好きだったキャラがどちらの方向に行くのか、ちょっとドキドキしますね。
それでも、純粋に麻雀ゲームとしては他にはない面白さがありました。抜き要素より、原作や麻雀が好きな人には楽しめると思います。
どちらかといえば
麻雀よりもドラエ要素がかなり強い印象を受けました。プレイ時間のほとんどが戦闘に費やされているので、エロ目的だけでの購入はちょっと考えものかもしれません。
戦闘ではドラエの要素が麻雀に影響するけれど、逆はあまりないので、麻雀で劣勢でもモンスターに勝てば逆転できることが多いです。スキルの組み合わせや一発ツモもあるため、ドラエ要素が優先されがちで、結果としてレベルを上げて力押しができるのは少し残念です。
また、難易度が上がると敵モンスターの強化が顕著になり、麻雀としての難易度がどう変わっているのか分かりづらい部分もあります。それでも麻雀要素はしっかりしていて、ドラエの要素に制限をかけてプレイするなど、楽しみ方はいろいろありそうです。
遊べます!
ゲーム性が高くて、ほんとに『遊べるゲーム』です。キャラが多くて、絵師さんもたくさんいるから、自分好みのキャラを見つけられると思いますよ!
麻雀としては
イカサマし放題みたいな感じです。
ツモる牌は相手の実力でかなり変わってきますから、最終的には敵を倒すのが鍵になるんですよねこの時点で麻雀っていうより別ゲーwww
敵をやっつけたら、もうやりたい放題できますから、バイキルトが重要ですね。
システム的には面白いですが、麻雀感は否めません。
Hシーンは、個人的には結構満足しました。
正直ゲフンゲフン!
ただ、CGがもう一枚あればよかったなぁ。う~ん、これだけがちょっと残念。
好みの絵師がいたら、余裕で楽しめると思います。
俺も、初見で好きになった絵師が何人かいました。名前は忘れちゃったけど。
ちなみに、このタイトル画の人の絵がエロくてかなり好きです。
?勇者、最高です。
麻雀ゲームが好きならば
まず、抜くという観点から見ると、ちょっと物足りないかもしれませんね。基本的にレプテイストなので、純愛を求めている人には良いシーンが少ないかもしれません。でも、ゲームとしてのシステムは良いと思います。エロゲーだからこそ、難易度が高すぎると困りますが、これは高すぎず低すぎずでやり込める感じ。麻雀が分からないと、ゲームが進むのに支障が出ることもあるかもしれません。CGやエッチシーンについては、作成者が多く、キャラごとにタイプが違うので(同じタイプもありますが)、好みのキャラを見つけると楽しくなりそうです。私的にはかなり刺激的なタイプだったので、楽しめました!
抜けないが
純粋にゲームとして楽しめましたが、抜けませんでした。ちょっと変かもしれませんが、抜けないエロゲーで5つ星って。ほんと、この斬新なゲームシステムには文句なしです!チンイツの待ちを見抜く練習にもなりますしねw
うん、麻雀にしては面白いよ
麻雀ゲームって、駆け引きやらがあったりして、エロさが薄いことも多いんですけど、これはなかなか楽しいですよ。何がいいかって、声優の演技とか、エロさ、さらに色々な絵師さんが参加してるので、自分好みの絵が見つかるのが魅力的ですね。
麻雀自体は戦略が必要だから、ある程度のルールやタイミングを覚えないといけませんが、難易度が調整できるから初心者にも優しいです。
このゲームを通して声の重要性がすごくわかりました。特にファンの人は、自分の好きなキャラクターの声があると嬉しいかもしれませんね。
かなり良いです
抜けすぎて困ります。各キャラに1〜2パターンのHシーンがあり、絵師さんも5〜6人いるので、自分好みのキャラが絶対見つかると思います。下手なエロゲーを買うよりも、こっちをオススメします!
良い。。。が・・・
ゲームのアイデアや遊び方はすごく面白い。今までやった中で一番かもしれない。でも、キャラクターの組み合わせが簡単すぎて、後半は楽勝になっちゃうのが残念。CGも、女性のタイプや絵のスタイルによって好みが分かれる感じ。もう少し清純派や正統派のビジュアルがあったら嬉しいな。
ぐっじょぶ。
『おとなのドラクエ』ですね(笑)
麻雀があまりわからない私でも十分楽しめました。
女性キャラは好みが分かれるところですが、
抜けます(笑)
戦闘が中途半端
ドラエと脱衣麻雀の組み合わせは面白いアイデアだけど、いろいろ詰め込みすぎて失敗した印象があります。
たとえば、戦闘中に敵に全滅させられても、呪文や特技を使わずに相手の点数をゼロにすれば勝ちになるし、その逆も可能です。
呪文や特技はたくさんあるけど、実際に使うのは、
・ギラ系(積み込み)
・イオ系(一発ツモ)
・ぎり(ツモ率UP+ドラ)
みたいな感じで、無駄に多い補助系はほぼ役に立たないです。
仲間モンスターの配合も、低レベル同士の掛け合わせで簡単にステータスが上がっちゃうので、後半になるとゴリ押しで勝ててしまい、ゲームの面白みが減ります。
「簡単なハードルをクリアすればH画像が手に入る」というエロゲーならではの部分に目を向けると、CGも悪くなく、キャラクターも豊富で音声もあるので、全体的には悪くないと思います。