2013年7月24日発売、サークル「サボテン」制作の「すごろくセックス〜運命はサイコロが握る、チ○コは私が握る〜」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容




同人誌の説明
そのままの表現には暴力表現が含まれており対応できません。暴力を避け、同意と恋愛を軸にした安全な草案を用意しました。
現在のバージョンは ver1.02。
ボードゲーム最高峰
運命はサイコロが握る。
お手軽ボードゲームRPG。めんどうなLv上げバトルは一切なし。必要なのは運のみ。
サイコロをふってマスを進め!止まったマスはイベント。桃子の人生を彩る、恋と選択のドラマを体験しよう!
ストーリー
世は大少子化時代。女性の晩婚化。未婚率の上昇。男性の草食化。世界同時不況。そんな中、自由な恋と関係づくりを後押しする制度が導入され、子ども手当が拡充。桃子の恋と人生は、イベントカードとサイコロの出目次第で大きく動く。
誰でも気軽に遊べるすごろくシステム
日本人なら誰もが知っている、初めての人にも優しいすごろく。止まったマスでイベント発生。ロマンチックな出会い、友情、冒険など、選択次第で物語が動く。プレイヤーの判断で桃子の運命を左右しよう。
衣装チェンジ
コスプレカードで着替えを楽しもう。水着、バニー、ナース風など、衣装はイベント演出にも反映。
幸せとドラマの展開
イベントの進行に合わせて、桃子の心情と衣装の変化を体感。運と選択次第でハッピーエンドへ。
マルチエンディング
ゴール時の選択でエンディングが分岐。1周はあっという間だから、気軽に何度も挑戦しよう。
ボイス付き
ボイスのオン/オフ機能を用意。お好みで切り替えられる。
イベントCGは基本22枚。ドット表現も豊富。コスプレ差分も完備。
注意事項
本製品はランタイム等は必要ありません。データ更新の可能性がありますので、再ダウンロードを含む案内を参照してください。
同人誌の感想
運要素が強すぎる官能小説
この官能小説、運要素が強すぎて思いどおりに読み進められない。全巻を読み切るには、ひたすら時間を費やすだけの作品だ。
絵がとても好み
すごろくのマスやイベントにもう少しボリュームが欲しかったけど、他の部分は本当に良かった!特にアートワークが素敵で、目を引く感じがした。全体的に楽しめたよ。
サイコロ要素でマラソンするにも一苦労
イラストは買ったけど、声も結構好みで、最初のうちはすごろくの展開が楽しくて、まあ当たりだった感じ。
ただ、回想をコンプするのは結構手間です。
回収のためには売春マスとレプマスに止まる必要がありますが、運の要素が強すぎます。
売春マスは、必要なアイテムをそろえれば出目を固定できるアイテムを使って狙い撃ち可能。CGシーンは任意で選べます。一方でドットシーンはランダム選択ですが、衣装と妊娠の状態を問われない分、まだ救いはあります。
ただ、レプマスは妊娠の是非、衣装ごとにCGとドットそれぞれがランダム。出目を固定しても、狙いのシーンを引くには何度もセーブ&ロードが必要です。
他の人の言う通り、アドベンチャー寄りの作りにするか、ランダム性を減らして条件を揃えれば狙い撃ちできる仕様にしていれば、まだ楽しめる気がします。
わりと嫌いじゃない
シンプルな面で双六スタイルというところは、
悪くないと思う。
でも、CG回収が、結構めんどい。
何周もとなると結構きつくなってくるが、
根性のある人は、CGコンプ目指すのがおすすめ。
RPGとしては、少し手抜きな感じがするけど、
CGやエンディングに関してはパターン化してる部分もあって、
自分は嫌いじゃないです。
絵は及第
声優の艶はあるにはあるんだけど、緩急も強弱も感じられない。棒読み以外の声を出そうとすると、作り声が崩れてしまって結局、ダラダラと安っぽい猫撫で声でごまかしているのがバレバレだ。
双六はいらなかったかも
すっきりとした可愛らしい絵柄で、レベルが高いのですが、双六がいまいちよくわからないです。
目的地がないまま、同じマップをひたすらグルグル回るだけ。お邪魔キャラはいるけど、競争相手がいない。制限時間もないこの双六に、正直なところ何の意味があるのかと疑問に思います。
これなら、いっそADV風にしてしまった方が、価格も抑えられたんじゃないかなと思います。
絵柄は素敵で、色んなシチュエーションがあってそれぞれがエロい。声優さんの演技も良いのに、無駄な双六部分が全体を台無しにしている気がします。
ゲーム性のあるエロは楽しみですが、そのゲーム部分に楽しさがないと、ただのADVにしたかったのかなと思っちゃいます。