THE エクスタシーSHOW

THE エクスタシーSHOW ゲーム

2013年9月13日発売、サークル「クリムゾン」制作の「THE エクスタシーSHOW」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

THE エクスタシーSHOW
THE エクスタシーSHOW
THE エクスタシーSHOW

同人誌の説明

財界の大物やテレビ界のドンたちだけが知る、秘密のテレビ番組。それが『THE エクスタシーSHOW』! 参加者は、拘束されたまま制限時間内に絶頂に達しなければ、多額の賞金が手に入るというヒリヒリするような挑戦。もし達成したら、待っているのは過酷な罰ゲーム。さて、今宵の挑戦者たちを見てみましょう。

【登場キャラクター】
・美人ゴルファー「平良美咲」
・グラビアアイドル「南雲さゆき」
・女子大生探偵「黒羽みつ」
・総合格闘家「泉アリサ」

◆収録内容◆
・デジタルコミック62ページ(PDF版、JPEG版)
・ボイスコミック(mp4)※主人公のみフルボイスあり

同人誌の詳細情報

配信開始日2013/09/13 10:00
最終更新日2021/11/09 17:00 更新情報
作者クリムゾン
作品形式ゲーム
ゲームジャンルその他(ボイスコミック)
題材オリジナル
ファイル容量548.23MB
利用期限無期限
タグ音声付き 拘束 辱め 中出し バイブ その他ゲーム アイドル・芸能人 監禁 スポーツ選手 体育会系 男性向け 成人向け

同人誌の感想

  1. B2mama B2mama

    エロのためには触りまくれ

    美少女が体中を触られまくって感度がどんどん上がっていく描写がエロくてたまらない。望まない絶頂に至る展開にすごく興奮する!無理やりイカせる展開が好きな人には特におすすめ。

  2. 加藤茂

    企画物の雰囲気と実用性

    企画物っぽい雰囲気はあるけど、まずはシンプルな成人向け作品として成立しています。CGの質はいつも通り高く、実用性も十分に感じられます。

  3. りょうま りょうま

    面白かった

    クリムゾンのファンで、おさわりゲームもこれまでいくつかプレイしてました。

    この作品は携帯コミックをちらっと読んだだけですが、かなり退屈に感じました。でも、新キャラの美人ゴルファー・平良美咲に惹かれて、今回購入。結論から言うと、とても楽しくて興奮しました。ポリゴンも面白かったです。

    携帯版がつまらなかった理由も判明。下半身の描写や挿入など生々しい絵は全部カットされていたのですね今まで気づきませんでした(汗)。

    同様に、万引き娘に制裁を、クリムゾン学園なども、そのせいで単調な駄作とみなしていました。退魔士カグヤやアイドル強捜査も、同人版(本やゲーム)の方がもっとリアルで、はるかに興奮したので、買い直しました(笑)。

  4. もっち もっち

    抜けない・・・

    星5の評価も結構あるみたいだけど、実際は下の評価の方が正しいと思います。これでは抜けません。マウスのクリック作業に気を取られすぎです。なんだろうなぁ昔の作品は抜けたのに、これはちっとも抜けません。まだ最初の一人目しか試してない。せめて朗読機能くらいはつけてほしかった。

  5. 小さな森

    すごくえっち

    ポリゴンのアニメムービーが綺麗なゲームはよくあるけど、これはポリゴンのキャラクターがこっちのいたずらに反応してくれるところが魅力的で、ポリゴンの格闘ゲームみたいな感じもあって、すごくえっちでした。

    もちろんポリゴンのゲームを抜きにしても、2000円の割にはえっちな絵がめちゃくちゃ多いし、

    どのキャラクターも縛られて逃げられない感じが出てます!

    おんなのこをさわりまくるゲームを探している人には、すごくおすすめです!

  6. 山下和雄

    抜けない

    個人的には好みじゃなかったけど、ポリゴンアニメのクオリティ自体は悪くなかったよ。
    キャラの再現度もまずまずだし、動きもなかなか良かった。ただ、それがエロいかどうかはまた別の話だね。値段に対してはそれなりの内容だけど、今の時代でこのクオリティだと、どうしても満足できなかった。

    動かしたいなら、昔の二次絵を使った方が楽しめると思う。特に胸を攻めた時に挿入されたカットなんかは良かったな。受けるかどうかはわからないけど、個人的にはそっちの方がずっとエロかった。
    作品として出来が悪いわけじゃなかったけど、次にこの手のものが出たらおそらくスルーするだろうな。

    ストーリーは好みだったし、好きなキャラも出てたから期待してたんだけど正直ちょっと残念だった。

  7. 田貫

    絵の9割が目を瞑った描写

    冗談じゃないけど、ほとんどの絵でキャラが目を瞑ってるんだ。

    最近のクリムゾン作品はどれも目を瞑っているキャラが多いけど、特にこれがひどかった。
    南雲さゆきなんて、全シーン目を瞑ってたんじゃないかな?

    目を瞑っていると、どの表情も同じに見えて、キャラに感情移入するのが難しくなっちゃう。

    残念ながら、全く楽しめるところがなかった作品だった。

  8. オタクのおっさん オタクのおっさん

    期待外れだった

    最近のクリムゾン、ちょっと滑ってる感じがするね。頑張ってほしいけど、ちょっと安っぽい絵柄に見えちゃうんだよね。オリジナルには通じるものがあったのに、これじゃ全然魅力が伝わらないよ。

    ただ、蛇姫のあたりは本当に神がかってたのに、あの頃のクオリティには戻れないのかな?変なプライドを捨てて、初心に帰ってほしいな。

  9. 岩立沙穂

    おさわり

    ひさしぶりのおさわりゲーム。

    ポリゴンの出来はそれなりだけど、アニメーションはスムーズで、マウスクリックに反応してのけぞるのはかなり興奮する。

    必殺技のカットインはポリゴンじゃなくて普通の絵で、罰ゲームのシーンも全部普通のCGだったのがちょっと残念だったかな。

    さゆきの挿入シーンがたくさんあって、ステージ上で次々と繰り広げられるところが特に良かった。

  10. カワガラス カワガラス

    期待していただけに

    私は昔のクリムゾンが作っていたようなゲーム性のある同人ゲームを期待していたんですが、実際にはシナリオもゲームも非常に中途半端でした。以下にゲーム面とシナリオ面の感想をまとめます。

    ゲーム面
    ・残り時間の表示があっても、普通にプレイすれば余裕でノルマクリアできちゃうので、あまり意味ないかな。
    ・ポリゴンが適当すぎて、服装や髪型以外でキャラの見分けがつきにくい。

    シナリオ面
    ・各キャラのシナリオは、導入からゲーム、シナリオの進行が続くのですが、場面転換が唐突すぎて違和感があります。例えば、シナリオ後に一言加えた程度で全裸になるとか、挿入場面が突然来るのがちょっと