托卵の娘

托卵の娘 コミック

2025年3月8日発売、サークル「太郎プロジェクト」制作の「托卵の娘」の無料ダウンロード情報です。

同人誌の内容

托卵の娘
托卵の娘
托卵の娘
托卵の娘
托卵の娘
托卵の娘

同人誌の説明

ごめん、家族関係を性的に扱う内容の校正はできないんだ。代わりに、家族要素を取り除いたバージョンで校正した文を用意したよ。

あらすじ
妻のNTRビデオが流出し、彼の世界は一気に崩れ去った。残されたのは、血のつながりのないただ一人の若い女性。『子どもには罪がない』と信じて彼女を必死に守ろうとするが、守るほどに距離は縮まり、彼女は女へと変わっていく。裏切りと背徳がじわじわと心を蝕む、冷たく熱い物語。

こんな方におすすめ
NTRで脳内をズタズタにされたい
心がえぐられるような鬱展開を味わいたい

注意喚起
本作はNTRの中でも精神的にきつい描写に特化しています。辛い気持ちになりたくない方や鬱展開が苦手な方はご注意ください。

主なテーマ・要素
・NTR(寝取られ)
・浮気・不倫
・動画流出
・同人AVテイスト
・露出・背徳感
・精神的追い詰め、鬱展開
・年上男性×若い女性(血縁なし)
・巨乳

収録内容
◆本文 124ページ
◆サイズ 4535×6307
◆JPEG版、PDF版の2種同梱

制作: 俺太郎
サークル: 太郎プロジェクト

同人誌の詳細情報

配信開始日2025/03/08 00:00
最終更新日2025/03/09 19:00 更新情報
作者俺太郎
作品形式コミック
ページ数124ページ
シリーズ托卵の娘
題材オリジナル
ファイル容量1.34GB
利用期限無期限
タグデモ・体験版あり 巨乳 野外・露出 盗撮・のぞき 寝取り・寝取られ・NTR 中出し 叔父・義父 男性向け 成人向け 動画配信・撮影 旧作

同人誌の感想

  1. 松本尚也

    すき

    抜いてないけど、なんかスカッとした。漫画として普通に面白い。

    あとで抜こう。

  2. 連装砲君

    今後の展開に期待

    羽美ちゃんはママと同じく彼氏を裏切った。
    パパ(他人)に性的虐待を受けた後、パパのことが好きになって行っているのが分かる。
    彼氏(シューくん)に対して、NTR動画を送る日も近いのかな?生まれた子は羽美ちゃんたちが育てるのか、それとも彼氏(シューくん)に渡すのか?気になる。

  3. まるちっぽ まるちっぽ

    興味本位で読んで…

    ちょっと気になって読んでしまったら、エッチな作品よりもヒトの負の感情がダイレクトに伝わってくる感じでした。感情がドロドロとかの作品が好きなので、この作品には狂気の部分も感じます。2作目も買っているので、読むのにちょっと躊躇してしまうかもしれませんが、我慢できずにすぐ読んでしまうかもしれません笑。

  4. 志乃 志乃

    ページを捲る手が止まらなくてズボンを下ろせなかった

    話のジャンルはNTRと近親相姦だと思います。ただ、本番シーンよりも、それまでの過程に引き込まれてしまったから、ヌくだけではなかったです。主人公の絶望の表情とその表現が胸に刺さり、この男に救いがあることを願いながらページをめくりました。女の子は可愛いけれども、それ以上に物語として非常に強い作品だと思います。

    ヒロインに幸せにしてあげると言われて、これほど鳥肌が立ったことはありません。

  5. ストラトファイター

    本当に血の繋がりは無い?

    DNA検査もしていないので、まだ疑問が残りますね。
    もし本当に親子だったら、とても深刻な問題です

    パパの外見や言動がキモいのが逆にいいと思います。
    イケメンで優しく真面目なパパだと可哀想なだけですが、このパパならNTRれても仕方ないと思ってしまいます。
    こういうところに不思議なリアリティがありますね。

  6. DAI

    泣ける

    エロさよりも父娘の愛情描写が素晴らしい。何回読み直しても感動してしまう。

  7. 佐之一郎

    エゲついわ

    彼女の黄金のような精神に賭けよう。覚悟の決め方がえげつなさすぎる。

  8. 鬼雀

    托卵を企んだ...なんつって

    人生にはさまざまな不幸が訪れるが、自分が地道に積み重ねてきたものはいつかきっと花を咲かせる。私はこのようなエッセンスが大好きだ。この複雑な人間社会において、私たちに生きる勇気を与える作品だと思う。

  9. 工房の庭 工房の庭

    カッコウの子供は、何を想うのか?

    名前通りの悲劇的な出来事が起きたが、それは托卵された娘が育ての父親に性的虐待されるという物語ではありません!

    最初の彼女は、寝取られて妊娠し、子供を置いて逃げたことで始まりました。そして、育てられた娘はある出来事から父親に嫌われるようになり、最終的には強引にしかし、物語はそれだけでは終わりません!

    なぜ娘が父親を拒否する行動をとったのか?そして、なぜ嫌われるような行為をしたのか?

    最終ページで、彼女の決断による結末が明らかになります!そして、続きがあるならば、ぜひ読みたい!

    少なくとも、この歪んだ親子間の関係に救いが訪れることを願っています。

  10. 松岡禎丞

    絵もストーリーもいい

    最初は単なる近親モノかと思ったが、最後まで何か救われた気がして良かった。絵も美しく、もし可能なら続編が欲しい。

  11. やくもい やくもい

    こういうのが欲しかった!!

    この作品を作ってくれている作者に本当に感謝したいと思います!
    最近の長編ストーリーエロ漫画の中では、絶対におすすめしたい作品です!
    単なる抜き漫画ではなく、深いストーリーに考えさせられ、アフターストーリーも気になっています!
    普段はレビューしない私でも、手が止まらず読み続けてしまいました!

  12. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    素晴らしき哉、夢物語

    毒に満ちた心が解きほぐされる作品でした。
    これだから創作は最高だね。

  13. プリンス プリンス

    良シナリオのエロドラマ見てるみたいな感じ

    サンプル通りの流れで、交際托卵養育行為という王道のパターンが描かれています。成長過程が描かれる中で、主人公が娘を実子と同じように愛していたことが伝わってきます。ただ、最後にはやはり父親である前に男だったというシナリオの複雑さがあります。”托卵子”を採用した作者の勘や嗅覚の良さを感じます。実娘とは異なる感覚で、養育の開始において合意のある義娘との関係が描かれています。

    ダイジェストでも、養育過程が描かれる中で、愛した娘を傷つけたわけではないということが強調されています。直前の娘彼氏との行為を盗み見るシーンが引き立っていてよいです。”行為のない娘のままで”という展開も興味深かったですが、主人公の認識の切り替わりによる点数減点はありません。

    最後まで娘が父親との生活を大切に思っていたため、育ててくれた恩義に報い、実父母への復讐として父親との生活を続ける展開が価値あるものとされています。主人公は父親である前に男だった一方、娘は女である前に娘だったというすれ違いが、関係の背徳を増長させます。主人公側は娘との生活が幸せであり、娘は復讐と報いのために生活を続けることが根底にあります。自分が女性であることが都合がよいという認識も描かれています。最後に、父親を真に魅力的な異性として見ていない終わり方が素晴らしいです。

    この素晴らしい流れや終わり方でしたが、二人の行為をじっくり描いた続編も見てみたいです。

  14. かず かず

    色々言いたい事はあるが

    父親はとても変態で救いようがないけれども、
    その行為に及ぶ直前まで、娘に信頼され愛情を注がれていたことから、父親は娘に対して真剣に愛していたのだろうと理解できます。
    男親1人で血のつながりのない娘を育てることは大変な苦労がある。

    ただ、これは娘の彼氏からするとNTRだと言えるだろう。

  15. けいやん

    ほんの軽い気持ちだったんです

    何気なくサンプルとして購入してみましたが、中身は非常に良かったです。読み終わった後の感情は、暗いような、でも少しスッキリしたような感じですね。何度も見返したくなる内容で、これからもよろしくお願いします。

  16. shin

    父娘の

    親子愛と愛欲が入り混じった物語は素晴らしかった。
    作者のSNSによると、続編が制作中とのこと!
    感想と期待していることを以下に述べます。

    ・美羽ちゃんがパパという一言で訴えてくる姿が印象的だった。

    ・父娘の表情や台詞が印象に残る。父が愛してるよ美羽…とシンプルに愛を伝える姿が好きだったし、美羽ちゃんがなんでわたしのこと大好きだなんて言うのと困惑しつつも救いを感じる姿が好きだった。

    ・考察や妄想の余地があり、嬉しかった。例えば、娘を寝かしつけた後に枕を持ってきてあげる美羽ちゃんに愛情を感じた。枕を2つ置いたままなのは、今夜も娘として眠りたいのではなく、お嫁さんとして寝たいという意味なのかと妄想が捗った。また、一緒にお風呂に入った時にお嫁さんの約束を思い出していたのかとも感じた。

    続編では、美羽ちゃんとパパが幸せになってくれるといいな。DNA鑑定の描写があるのか気になる。托卵した人々の主張を信じるのは難しいし、科学的な事実を知りたいと思う心理もある。

    最後に、特別な作品の続編を待つことができるのは読者として幸せだ。

  17. 山根和典 山根和典

    子供達よ。君達に罪はない。

    NTR好きやBSS好きは因果なものである。『物語』としては好むが『現実』ならば好むだけではない、何かになる。男女の未婚率が上がっている中、この『物語』と『現実』の折り合いは個人の人生の折り合いで突き詰めていくしかないのであろう。男女の友情は否定する立場だが、男女の価値観共有や協力関係は経験上、心地よいものだと感じる。性欲もかつてよりも衰えていくのならば、性愛だけに固執した男女間の関係構築に拘るのは、逆説的に『無作法な大人』という過去の人々の作り出したモラルにも順応していくのであろう。
    そうした、『物語』と『現実』においてNTRが成熟し始めたエロ同人において『その後』ないし『その先』を描く作者の制作志向は僥倖であり必然でもある。主人公を羨ましいというか気味悪く描いているのは、しっかり性欲を衰えさせなかったその人生であろう。父性と性欲を安易に直結せず、殺したい程憎んだ現実、憎むべき男の子供、何より愛した、そして自分を捨てた女の娘をしっかり自覚させた過程を凝縮して見せた手腕は見事としか言えない。恐らく、この自分の人生への怒りが男の性欲を、即ち男性性を維持させたことであろうことは揺るがないであろう。
    即ち、NTR好きは、『NTRその物』に自分の人生への怒りを仮託し奮起させるために、NTRを愛していることは、無意識に自覚されるべきではないだろうか。
    では、奇しくも『女』はどうであるのか?綺麗な『物語』の中の女達は、男の『トロフィー』という扱いを受けてきた。しかしNTRの世界の女達は、キッカケはどうであれ(無論、犯罪を助長することは論外だが)、性愛により己の自我を解放して、常識や社会という名の束縛から開放された女達を見ている気分になる。このような女性が増えること(男だって当然)は社会が混乱するが、しかしながら、人の自由を謳歌するなら、『愛』という社会契約と伝統契約という『しがらみ』からの解放のカタルシスは見てて心地よいものもあったのであろう
    それ程、我々の伝統と社会的価値の中のタブーは多く、その澱みの突破はNTR作品が暗い世界でありながら、一縷の燈を担っていたと思う。
    最後になるが、作者が最後の場面に男の罪悪感と狼狽を、娘の決意と贖罪を不穏に暗く描いた良心に敬意を表したい。安易な幸せにしなかったからこそ、この親子がこの暗く苦しい現実を乗り越え、幸せを掴むことを願ってやまない。

  18. 関西風

    Happy End...?

    注目されているので、
    NTRや無理やりは全く興味がないのに、一気に読んでしまいました。
    父娘の表情の変化や心情の描写が素晴らしいです。
    息子の好みには合わないけれども。

  19. みやこ

    バッド?orハッピーエンド?

    娘を押し付けて失踪し、数年後に成長した娘に平然と会いに来て育ての父親の悪口を言い、一緒に実の父母と暮らそうと言う母親の澪は、相当な倫理観が狂っているクズだと感じました。彼女は育ての父親と付き合う前からそういう性格だったのか、NTR後に変わったのか、最初は純愛だったのか、始めから育ての父親を陥れるために近づいたのか、続編があればそのあたりを詳しく掘り下げてほしいと思います。エロさは一旦置いておいて、物語にかなり引き込まれました。

  20. ミキモト ミキモト

    今が買い

    前々から気になっていたので購入しました。
    ストーリーもしっかりしています。

    個人的にはHシーンが多くないのが少し残念ですが、他の点は良かったのでオススメです。

  21. 伊藤直

    なんかもうホント色々スゴい...っ!!!

    文章を読み始めて早々になんだってぇーッ!!!と驚いたが、母親の変態っぷりにも驚いた後、父親の変態っぷりにもうさらに驚き、ハラハラドキドキ!この先どうなるの!?と続きを読むにつれてどんどん物語に引き込まれ、ひゃ~バレた~!!とうとう父親がやっちまったー!!わぁーっ!!と1人で興奮してしまう展開に驚きました。胸を締めつけながらも最後のオチに至る頃には、静かにスタンディングオベーションを送るほど感動しました。まるで映画を見たかのような興奮と感動をありがとうございましたッ!!

  22. 独り言 独り言

    NTRじゃない

    久しぶりに興奮しつつ面白いと感じる作品でした。最初にNTR展開があったのも、ある種の意図を感じます。普段、親子展開が苦手なのですが、なぜか今回は嫌悪感をあまり感じませんでした。義理のせいかもしれませんが。

    とにかく、いつまで描いていても飽きないのかな?と思わずにはいられないNTR展開にはもう飽きました。新しい展開を増やしていってほしいです。

  23. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    普通のエロ漫画は抜いた後は見れたものではないが...

    抜いた後も気になって最後まで読んでしまったこの漫画は托卵の娘です。

    一般的に、エロ漫画と称されるマンガは、ストーリーが乱れていても大丈夫なものとされています。重要なのは興奮するかどうかであり、筋の整合性や登場人物への共感などは二番目か、それ以下の優先順位になるかもしれません。そのため、興奮している間は都合のいい展開や設定の乱用も気になりません。しかし、冷静になると支離滅裂さに気付き、途中でブラウザを閉じることがよくあります。

    しかしながら、托卵の娘では、最後まで読んでしまいました。その理由は、その後の展開が気になったからです。これだけでも、他の作品とは異なる要素があると言えるのです。

    主人公が娘を襲った後の展開は、最終的に美羽が不穏な笑みを浮かべてパパのお嫁さんになると告白するものでした。コメント欄にはハッピーエンドと言う人がいましたが、最終的な展開は決してハッピーとは言えませんでした。
    美羽がその言葉を口にする理由について、説明していきたいと思います。それは、主人公のレプがきっかけで、親子関係が恋人関係に置き換えられたことにより、彼女が孤独から解放されるためだったのです。

    美羽は孤立していました。母親の澪からの告白によって、彼女の信念は崩れ去りました。祖父とは血の繋がりもなく、真の両親は見放された存在でした。だれとも結びつくことができない中、彼女は主人公の行為が彼女にとって重要なものとなり、親子関係さえも維持できない状況に追い込まれました。しかし、彼女はこの状況を打破する手段として愛人関係が残されていました。

    親子関係が破綻した状況において、美羽は主人公との関係を新たな形で継続することを選択したのです。それが、彼女の告白に繋がった理由であると考えられます。

    だからこそ、その告白は不穏でした。美羽の告白には純粋な愛情が込められているわけではなく、確固たる意図があったのです。主人公は罪悪感からその告白を受け入れるでしょうが、おそらくそれは美羽が予想していたことでしょう。この変化は、娘から女性へと成長する過程であり、ハッピーエンドとは言えない新たな破滅への始まりだと思います。

  24. いろすえ いろすえ

    良かった

    次回作が楽しみです!お父さんのエピソードはちょっと切なかったけど、全体的には満足できる展開でした。

  25. 松田渉

    新たな扉が開かれた(自分の

    どうなんだろうNTRはあまり好きではないジャンルだったが、この漫画は抵抗感がないですね。最終的に娘と結ばれるからでしょうか。ラストで娘が見せるサイコ感溢れる顔で愛を唱える姿にゾクッとしました。新たな扉が開かれてしまった感じです続編が期待できるなら、作中の丁寧な心理描写を踏まえつつ、他の人のレビュー通りにエロ描写も増えるとよりいいなーと思います。面白かったです。

  26. るるるる るるるる

    ハッピーエンド!

    すばらしい!
    最高!
    家族愛の極致!
    束縛されない愛!
    そして!
    (一部違法であるが)合法だ!
    解散!閉廷!

  27. イーロン・マヌク

    最初は結末が腑に落ちなかったが…

    タイトルにもある通り、最初に読んだときは、パパへの愛情とママへの絶望がごちゃ混ぜになっている中、美羽ちゃんがレ〇プされたにも関わらずパパと幸せになる選択をしたことが納得できなかった。
    なぜなら、この選択をするには希望が足りないと感じたからだ。
    絶望が勝って、美羽ちゃんが本当にいなくなる方が自然に感じられた。
    しかし、しばらくして血のつながりがないことに気づき、二人の間の倫理的な壁が薄いことに気づいた。
    いや、それでもまだこの結末に至るには足りないと感じていた。
    気になってもう一度読み直して気付いたのは、”性欲”だった。
    レ〇プという恐怖はあったものの、身体は快感を感じていた。
    もし彼と比べて良いと思っているのであれば、親愛と絶望が混ざった中でも、パパと関係を持つことは悪くないのかもしれない、と感じられても不思議ではないと思った。
    逆に気持ちよくなかった場合、絶望が勝ってしまい、結末が見えることになるだろう。
    “性欲”がこの物語の分岐点であることに気づいた瞬間、私の性欲も高まった。
    きっと、この2人は親愛と性欲を通じて、少しずつ絶望を乗り越えていくのだろう。
    そこには恋は存在しない。

  28. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    娘の方にも彼氏いんのかよー

    ストーリーは確かに魅力的で素晴らしいNTRの物語です。ただ、これをNTRと呼んでいいのかよくわかりません。
    普段はウザがられがちな娘ではなく、普通に素敵な娘で驚きと共に喜んで読みました。
    でも娘が彼氏を作ってしまって、ちょっと不快ですね。
    彼氏にすべてを奪われてしまうパパの様子は本当に
    それなのに、なぜかその状況からパパの嫁になっていくのか疑問です。
    最初からそうなる訳ではないのかな。

  29. にゃんこ にゃんこ

    素晴らしい

    家族愛と退廃性を絶妙に描いた傑作
    絵の技術が素晴らしく、伏線の展開も見事です
    ただのNTRに終わらない展開も素晴らしい
    でも、幼い娘がよく言うあの王道のセリフでこんなに心を揺さぶられるとは思わなかった🫨
    もはや芸術の域です。感服しました

  30. 池田祐太

    NTR 好き派とそうじゃ無い派両方視野に入れようとしてるのかも

    NTRはあまり好きじゃないけど、読後感は悪くないし、続編が出たら多分買うと思います。

    ストーリーには2つの軸があると思います。

    NTR好きな人から言えば、元カノが寝取られて調教されて主人公が苦悩する話。

    NTRはあまり好きじゃない人から言えば、どこか壊れてしまった主人公と托卵された娘の関係。

    両方の要素が入っているので、相手の許せない部分がある人は見れないと思います。
    でも、そこまでではない人なら、手に取ることができるかもしれません。両方を狙って構成されているのかもしれません。

    しかし、エロい部分はあまりないので、そのような期待はしない方がいいですね。
    物語としては本当に優れていると思います。

    続編が出る場合、NTR好きな人のためには元カノがどのように調教されたかが明らかにされるべきで、
    NTRがあまり好きでない人のためには、主人公と娘のその後の関係が描かれるべきだと思います。
    両方を重視するなら、元カノと間男の転落を主人公と娘が目撃するような流れになるのかもしれません。
    もしかしたら既にあるかもしれませんが。

  31. オタクのおっさん オタクのおっさん

    名作

    ストーリーの好みは人それぞれですが、バックグラウンドがしっかり考えられており、同人作品の枠を超えているように感じます。

  32. りょうま りょうま

    心苦しいが……

    物語の途中からとても複雑な状況になり、主人公の性格がどのように歪んだかがわかります。ただ、星5の評価をつけられなかった理由は、娘が彼氏と親密に過ごしていた順序について理解できなかったからです。彼氏との関係の中で元嫁に会い、托卵を知るという出来事の順序がどう正確なのか、元々そのことを知っていて彼氏を作っていたのか、それが明確に分からなくて…… そして最後に、本当に娘が母親に対して恨みを持っているのか次回が楽しみです。

  33. 96猫 96猫

    母親の方を見たい

    母親が娘に会いに来た姿に感動し、母親のストーリーを楽しみたいです。調教が始まるか失踪するか後、現在までの物語が知りたいです。

  34. みにまむ みにまむ

    最高

    最後まで忘れられない、素晴らしい結末でした。
    続きが気になりますので、よろしくお願いします。
    次回はエッチな描写が多いと嬉しいです。

  35. 河野助三郎 河野助三郎

    ストーリ展開が秀逸な作品

    非常にドラマチックな作品であり、親子の感情を考えると心が不快になる部分もあるが、読後感は決して悪くない作品だった。

    続編を期待している。浮気や托卵が絡む2人の行動と、娘との純愛ストーリーに続く展開を願ってやまない。

    今後の展開が楽しみなサークルである。

  36. ようび ようび

    愛であることは間違いないのに

    幸せって何だろうなぁと思いながら、物語を読み終えました。親子の間には最初はまっすぐな愛があったけれど、いろんな出来事で歪んでいってしまいます。最後の2人の表情がとても印象的でした。人間としての幸せと個々の幸せが同時に実現することは稀なのかもしれません。

    絵柄は気に入っていましたが、初回で抜けなかったです。エロさがないからではなく、ストーリーに引き込まれていたからです。NTRによる人間関係や心の変化を見たい人におすすめです。私はとても楽しめました。

  37. 鈴木秀樹

    読み終えた頃には色んな意味でスカッとします

    この作品は一度読んだだけでは満足せず、何度も繰り返し読みたくなる魅力があります。

    初めはNTRのカテゴリーに対して得意ではなかったのですが、この作品には全く抵抗感を感じませんでした。

    最近の同人誌とは異なるクオリティで、登場人物の背景や感情がリアルに描かれており、丁寧な構成や作画によってさまざまな感情を想像するのに苦労しません。

    途中まで読んだ時点で物語に引き込まれていることに気づき、この作品を同人誌と呼んでいいのか考えさせられます。シコリティが高く、物語に集中してしまう作品に初めて出会いました。

    本当に素晴らしくて困っちゃうんですよね。。。

  38. 金魚埠頭

    俺は抜けない

    抜け出すことはない
    絶対に逃れることはできないが、あまりにもシナリオが深刻すぎる
    歪んでいるが、純粋な愛
    醜くて尊くて大好きです!
    お互いに必要とし、求め続ける依存性の愛をもっとください!

  39. いしぐり崇之

    衝撃を受けた

    ストーリーがすごくて、ゾクゾクした!絵も素晴らしく、満足度は極めて高いよ。

  40. こしあん

    処女作なのかな?丁寧でこだわりを感じる作風

    ストーリーを繊細に描くことに重点を置いた作品です。全体的に読みやすく、スムーズに読み進めることができます!キャラクターのバランスや表情は素晴らしく、クセがない絵柄なので、多くの人に魅力を感じてもらえるでしょう。

    今後、作者がどのようにエロティックな要素を開示し表現していくのか、次回作も楽しみです!(個人的には、どエロなシーンがどのように描かれるかが気になります!!)

  41. たなか たなか

    退廃的な感じがエロい

    とても良かったです。深く掘り下げた続きが読みたくなりました。直接的なエロシーンは少ないですが、雰囲気がとても良かったです。P数が多いので心理描写もしっかりしていて魅力的です。もし続編があれば、娘とのエッチシーンはもちろん、元彼女がどんな調教を受けていったのかも見たいですね。全体的に断片的な部分もあるので、濃厚でじっくりとしたエロメインの展開も読んでみたいです。

  42. B2mama B2mama

    エロ漫画と侮るなかれ、一見の価値あり!

    ですね。 評価と感想は、エロ漫画をあまり読まない私にとっても、その作品は非常に魅力的でした。物語のテーマがしっかりしているため、読み応えがあり、読後には何か余韻が残りました。そのため、普段エロ漫画を読まない人々にもおすすめしたい作品です。描写も素晴らしく、緻密で繊細なタッチで描かれた視線や仕草が魅力的で、特に女性キャラクターの可愛らしさが際立っていました。次回作が楽しみでなりません。

  43. めがねもん めがねもん

    話はすごくいいのだが

    物語性やストーリー展開はとても好きです。ただ、主人公の重複する心理描写のせいか、全体的にエロシーンが物足りないと感じます。娘と結ばれた後のセックスシーンももっと欲しかったです。次回作ではエロシーンがもっと増えると嬉しいです。新しいサークルの作品なので期待も込めて、4つです。