2018年12月31日発売、サークル「ののの通信」制作の「魔王軍へようこそ5 -創世-」の無料ダウンロード情報です。
同人誌の内容




同人誌の説明
■ 本作品は魔物を率いて勇者を倒す、魔王軍侵略SLGです。シリーズ作品のお店システムを踏襲しつつ、さらに拡張された多彩な展開が楽しめるマルチエンドのゲームです。
※ストーリーやCGはすべて新規で、シリーズ未経験でもこの作品から楽しめます。
【魔王軍へようこそ5について】
各地で戦いながらアイテムを集め、お店で売ってゴールドを稼ぎ、魔王軍を強化していきます。強力な冒険者を倒すと、魅惑的なHイベントや、彼らを仲間にするチャンスも?!さらに、パフパフ屋(娼館)へ堕とすことで儲けを得ることも可能です。娼館に堕ちたヒロインの様子を覗けるイベントも用意されています。
■冒険者ヒロインはフルボイス
Hイベントのあるヒロインキャラの台詞には、すべて音声がついています。抵抗したり従順になったり、様々なシーンでのボイスを楽しんでください。
■じっくり遊べるゲーム性
効率よくお金を稼げば、ゲームもサクサク進みます。ゲーム性や世界観を活かしたシナリオにも注目。
■様々な展開のマルチエンド
あなたのプレイによって、いろんな展開が待っています。ヒロインをパフパフ屋に堕とすも良し、仲良くなるも良し、あるいはお金を稼ぎまくることだって、どれもエンディングに繋がるかもしれません…!
同人誌の感想
リメイク希望
スイッチのリメイク記念に、ぜひ1作目をリメイクしてほしいです!絵や色使い、システムに加えて、できれば声も新しくしてほしいなと思います。期待しています!
最高でした
むちゃくちゃなルートや暗示ルート、恋愛ルートがあって、とにかく最高でした!
お店を運営するシミュレーションです
重厚なシナリオと高いゲーム性が魅力で、絵師さんのクオリティも抜群なゲームです。ただし、RPGではないので、その点は注意しておいた方がいいですね。
サンプル買い
最近はドラ〇エをあまりプレイしてなかったので、キャラクターにはちょっと疎かったけど、どれも可愛くて魅力的に見えました。シリーズとしては初めてのプレイでしたが、難しいシステムがなくて中毒性もあって、続編が出続けている理由がよくわかりました。
面白かった
SLGとしてボリュームが大きくて遊びごたえ満点。内容自体も面白いし、ストーリーは感動するって感じじゃないけど、それなりに楽しめたと思う。
Hシーンは全然期待してなかったけど、意外と良かった!この辺の4あたりのドラクは詳しくないから、キャラの再現度とかはよくわからないけどね。
一方で序盤はいろいろ試行錯誤してみたけど、システムが分かると縛りプレイしないと簡単になっちゃう。具体的には、無駄な時間をかけずに少ない日数でクリアするのが面白かった!
絵が好みなら買って後悔はない
ドラクエ風な感じでまったりできるし、ゲーム自体もやりやすい。エロがうまく絡んでいるから、プレイするのが楽しくて、飽きることが少ない。実は一度クリアしてるけど、またやりたくなる作品だね。
キャラクターが可愛い!
ドラゴンクエストをやったことがなかったんですが、体験版をプレイしてみたらゲーム自体が面白くて、絵もすごく可愛かったので購入を決意しました。実際にプレイしてみたら、期待通りの内容でとても楽しめました。ただ、エンディングが一つだけ埋まらないのが気になる。何が条件なのか、未だに謎です。
期待以上の面白さ
絵が綺麗で経営系のゲームに興味があったので購入しました。結論から言うと、期待以上の良作でした。システム的には難しい点が少なく、チュートリアルもしっかりしていたので、問題なく遊べました。ストーリー展開も素晴らしく、複数のエンディングがあったのが高評価です。
ボリュームがすごい
某有名RPGの同人ゲーム(オリキャラ有り)。ゲーム部分は経営シミュレーションをベースに、RPGっぽい戦闘などの要素も取り入れられています。仲間を加えたり、施設を強化したりして、プレイヤーの戦力を高めてボスに挑みます。倒したボスを仲間に加えるか、娼館送りにするかといった選択肢でエンディングが変わるマルチエンドのシステムも魅力的です。ゲームが楽しいだけでなく、マルチエンドだからこそやりごたえもバッチリ。ヒロインを普通に攻略してイチャイチャしたり、売り飛ばしたり、洗脳したりと、遊びの幅が広く、本当に楽しいゲームです。
とにかく絵が好み
ゲームとしてもなかなか面白くて、はまっちゃいました。
女の子がとにかく可愛いので、動画シーンがあったら文句なしだったなと思います。
一度は放置したが.....
最初に始めたときは覚えることが多くて、ちょっと放置しちゃったんですよね。でも最近、せっかく買ったゲームだしとやり直してみたら、なんで放置してたんだろうって思うほどの傑作でした。18禁のゲームではありますが、それ以上にストーリーが本当に面白いです。もちろん「そういう要素」も手は抜いてなくて、どのキャラクターのシーンもものすごく興奮しました。内容もボリュームたっぷりで、これが3000円以下で購入できるのは破格だと思います。製作者さんが次回作を作るかどうかは分からないけど、もし作られるなら絶対買います!それに、過去の作品も購入を検討したくなるほど、素晴らしいゲームでした。
満足いくクオリティ
イラストも声優も素晴らしい!パフパフの後の描写がしっかりしていて、満足度が高い。+1919点。
同人の域を超えてる
一番驚いたのは練りに練られたストーリー。キャラクターの可愛さやHシーンのエロさ、人数の多さ、声の可愛さ、さらにわかりやすいチュートリアルと難しすぎないゲーム性こんな本気で作り込まれた作品に出会えるなんて、同人とは思えなかった。クリアまで結構時間がかかるけど、途中セーブを使わなければ回想を全て回収するには2周目が必要。でも、コツをつかむと早く進められるよ。ゲームやアニメのキャラとのHという要素は、まさに同人ならではの楽しみ方。それがこのクオリティで楽しめるとなったら、もう文句なし!
練られたストーリー
ゲーム性も良いけど、それ以上にシナリオが素晴らしい!前作はエンディングへの条件が厳しかったけど、今作は難易度が少し下がっている感じがするね。
ドラクエ系好きだから買ったけど
このゲーム自体のクオリティはめちゃくちゃ高い。ただ、他のドラクエ系の同人ゲームを見ちゃうと、作業の手間がちょっと気になったりするんだよね。でも、Hシーンは本当に最高だったから、この点数で納得できるかな。
期待以上の出来で感動した
このシリーズは大昔に2をプレイしたことがあり、制作者のドラクエ愛がひしひしと感じられるし、エロい要素もあるけど、エロよりもゲーム性の方が面白い記憶が残っています。今回、久々にシリーズの5まで出ていることを知り、購入してみました。
経営するゲームで、システムは懐かしさを感じるけど、進化している部分もあって楽しめました。最終的には集めた資金で無双状態に。
エンディングがいくつもあるから周回した結果、この作品の本当の面白さに気づきました。数あるエンディングの中にtrueルートがあって、ここが一番評価される部分だと思います。ストーリーが素晴らしい!
2の時にも面白いストーリーを楽しみましたが、今回は本当にクオリティが高いです。魔族が店を開いて発展する話が主軸だけど、trueルートでの展開は予想以上にスムーズで、DQ1~5や8をプレイした人にはたまらない内容です。特に3や4が好きな人にはすごく楽しめると思います。2、5、6はアイテムや仲間モンスターの登場程度ですが、1を知っていると3の世界観にも深みが増します。
暗く重い7が好きな私とは違って、この作品は予想以上に楽しめて、各所で笑わされました。もちろん、シリーズを知らない方でも全然大丈夫。
Hの要素はルートによって異なりますが、イチャラブ系で催や調教もあり実用的。ただ、trueルートの良さがそれを上回りました。気がついたら時間を忘れてプレイしていました。
CGの回収やEDを埋めるのはちょっと手間ですが、この値段でこれだけのクオリティなら、それを不満に思うのは酷かな。総じて、購入して良かったと感じています。
原画さんのファンなので購入した
ゲームには詳しくないけれど、色んなシチュエーションでの楽しみ方があって、とても魅力的なんだよね。イラストも見ごたえがあって、実際に手に取ってみるとテンション上がる!
練り込みがすごい
ストーリーもキャラの作り込みも凄くて魅力溢れるゲームでした!ストーリーが面白い分、他の人も言ってたけど加速モードがあったらもっとサクサク話を進められたかな。でも、そうなるとクレーマー撃退が難しくなりそうですねとはいえ、内容はほんとにストライクでした。正直言って、大好きです!
シリーズ初挑戦だけど期待以上に楽しめた!
絵柄が好みで、エロ要素目当てに即買いしました。最初に気付いたのは、主人公が正義の味方じゃなくて、悪側の魔物(魔族)だってこと。これが逆に面白いなって思ったんですよね。
正直、エロがあれば満足だろうって感じで、シナリオにはあまり期待してなかったんですが、中盤に勇者たちが登場してから、ドハマリしました!主人公たちが魔物側視点で描かれるストーリーが新鮮で、「人間の言う平等は、人間の視点からの平等で、魔物から見ると全然違う」みたいなセリフがかなり印象に残りました。終盤は続きが気になりすぎて、つい夜更かししてしまいました。
主人公は冷静さを保ちながらも譲れない信念を持っていていいキャラです。敵には容赦しないけど、仲間には甘いところもあって。
エロシーンに関しては、期待以上!凌、娼婦、洗脳イチャ、イチャラブと、どれもきっちり抑えてます。トゥルーエンドはイチャラブルートを進めないと見れないので、どっちかというとイチャラブ重視のゲームですね。
ゲームを終えた今、一番好きなのはドラキーのキー太って、なんでそうなったのか自分でも謎です(小声)
その価値観は平等なものですか?驕りではないですか?
人間の女性が畑で小さいスライムの子供に苦しい訓練をしている光景を見て
女性「あんなに無理をさせて、やっぱり魔族を信用してはダメね」
魔物「あれは逃げる訓練だ。人間につかまることもある。人気のペットらしい」
女性「あんなにカワイイもの。きっと最後まで可愛がって」
魔物「我々は人間の子供をペットにはしない!」
女性「」
ひとつの事実があったとして、それが同じ見え方をしているとは限りません。
意外と考えさせられる内容で、ゲーム部分だけでなくストーリーも面白かったです。
勇者ソフィアが登場してから急に盛り上がりました。視点を変えた考え方が好きです。
シリーズ初プレイで、トゥルーエンド・称号コンプ済。プレイ時間は約40時間。
シミュレーションRPG部分では、お金でキャラクターをいくらでも強くできます。世の中お金ですね。笑
以下、もっと良くなると思った点(気づいていないだけかもしれませんが)
・部隊を変えるとスキル設定がリセットされるのが面倒
・施設の配置を外すのが手間(外したくなるのは終盤のみですが)
・倍速モードがあればいいな(戦闘数稼ぎのため)
・エンディングごとにアイテムや特典があると嬉しい
・仲間が全員カンストしていても歯ごたえのある裏ボス的なのがほしい
面白いです。オススメです。
長年待った甲斐がありました。
正直、やばいです。めちゃくちゃエッチな上に、ゲーム性も面白くて、私の好みドンピシャでした。
魔王軍シリーズの中では3が好きでしたが、これはそれに匹敵するかも。
良作
ヒロインたちがとてもかわいいし(ドラキーもね)!
難易度は低めだけど、ストーリーとエロさは抜群。間違いなくお値段以上の価値があると思うよ。ぜひお勧めしたい!
値段以上の良作
クリアして回想も回収したのでちょっとした感想を。全体的には題名の通りですが、良かったポイントを挙げてみます。
良い点
・チュートリアルがしっかりしている
・詰みそうな時はちゃんと警告してくれる
・システムがしっかりしている
・エッチな要素が満載
・シナリオが一貫していて、読みやすい。
気になった点
・誤字脱字がちらほら
・軽微なバグや、ちょっとした処理落ち
・解像度がちょっと残念
・値段の割には薄い経営要素(周回しやすい仕様かな?)
・4回以上の周回を前提にしているシーンやエンディング
粗は見えたものの、かなり楽しめて、思わず熱中しちゃいました。ジャンルはSLGだけど、それをメインに考えると少し物足りなさを感じるかもしれません。
ただし、経営の難易度は低めなので、絵が気に入った人は買って損はないと思います!
良作
人気シリーズだけあって、システムはバッチリ仕上がってるね。チュートリアルが親切だから、苦手な人でも二周目からは豪華な初期ボーナスが設定できるのがうれしい!ゲーム自体は単調になりがちだけど、イベントが豊富で飽きずに楽しめるよ。
キー太が可愛すぎる
エロパートも素晴らしかったけど、キー太の可愛さには敵わなかった!彼の仕草や表情に心を奪われて、内容に集中できないくらい。ほんとに癒される存在です。
一晩ぶっ通し
全クリはできていないけど、一部の原作を知らなくても気軽に楽しめました。シナリオもしっかりしていて、目標を考え込むことなく村を発展させられるのが良かったです。たくさんのヒロインがそれぞれ魅力的で、知っている子たちのエロシーンはドキドキしつつも懐かしかったです。個人的にはボイスもキャラクターにピッタリだと思いました。
いつもの魔王軍
やったことある人も、興味はあるけどまだの人も、ゆっくり遊ぶ時間があるなら、買ってみても損はないと思うよ。
キャラクターは過去作よりも多くて、それぞれがしっかり魅力的に描かれてるし、ボイスもキャラに合っててすごく良かった。
でも、ちょっと残念なところもあって、ゲーム全体のバランスが少し悪いかも。
大体のイベントが発生するまで結構待たないといけないんだけど、その間に主人公が強くなりすぎちゃって、全然苦戦しなくなるんだよね。
勇者や魔王に攻撃されてもダメージがゼロになっちゃうし、強敵感が全然感じられない。
お金で仲間の能力をブーストしたり、周回して強くする要素もあるんだけど、そんな必要性を感じない状況が続いて倍速モードやハードモードがあったらもっと楽しめたかも。
この点は、昔の作品の方が良かった気がするな。
シナリオは相変わらず最高
4からのプレイ勢ですが、ののの通信さんのゲームはやっぱりシナリオがいいですね。
ドラ〇エのパロディながら、独自の世界観がしっかりしていて、ストーリーも違和感なく進んでいきます。
特に4をプレイしていると、5のトゥルーエンドの最後にはいい意味でゾワッとさせられました。
ただ、前作以上のゲーム性も期待していたので、さらなる発展が少なく、すぐに行き詰まってしまうのが残念でした。前作をやっている私には物足りなさを感じましたが、新規プレイヤーにはあまり影響ないのかもしれませんね。もっと試行錯誤したかったなー。
エロに関してはパワーアップしてますが、ヒロインが増えたせいで個別のエンディングや深堀りはちょっと減っちゃってます。
とにかく、キー太が可愛すぎるというのが一番伝えたいことです!!!
休日がすっとびます
1からずっとノリは同じで、回を増すごとにグレードアップしている印象です。
某大作RPGのキャラと世界観をもとに、独自の解釈で構築したストーリーは、同人作品ならではの魅力があります。少しアクが強いので人を選ぶシナリオかもしれませんが、「このキャラとこの設定使ってこういう筋書きを作るのか」と感心させられることもしばしば。毎回異なるオリジナルヒロインが登場しますが、彼女を気に入るかどうかが、ひとつの大きな評価の分かれ目でしょう。前作は原作キャラが完全に食ってしまいましたから、今回のオリジナルヒロインはかなり気合が入っている感じです。個人的には一番ヒロインらしいヒロインかなと思います。
肝心のゲーム性ですが、基本的にプレーヤーは命令を出すだけで、戦闘もお店経営も完全オートです。とはいえ、難しいことを考える必要は無く、時間をかければボーっと見ているだけでもクリアできるのではないかと思える難易度はグッド。その上、特定の条件を達成することで得られる称号のおかげで、称号フルコンプを目指すと途端にハードルが跳ね上がるのも良いバランスです。過去に発売されたDISK版を持っているのでここでは購入していませんが、気が付いたら時間を忘れて遊んでしまえる面白さは実感済みです。
最後にネタバレ。ステータス的にはまったく使えない例のキノコが、もしかしたらスピードスターのキーマンなのかも?
しっかり遊べてエロい良ゲー
基本的なシステムは過去作と同様。探索で素材を回収し、モンスターのレベルを上げていく。資金が溜まったら施設を発展させ、新たな地域を探索する。このサイクルで進行していく感じ。
前作までと比べて難易度はちょっと低めだから、シリーズ未経験者でも問題なく楽しめる。バランスが良くて、全体的に仕上がりがいいと思う。
エロシーンの質も高くて、いろんなエンディングがあるからボリューム的にも満足感がある。ただ、全エンディングを見るにはそれなりに時間がかかるから、さっくり楽しみたい人には向かないかもしれない。
値段もやや高めなので、気になる人は割引中にチェックしてみるのをお勧めする。
このシリーズは普通におもしろいです。
ボイスも戦闘もあって、いろいろ楽しめる!クオリティも高いから、ぜひチェックしてみてください。
ボリュームには期待しない方が・・・
シリーズ初プレイですが、4時間くらいで村の発展が上限まで行ってしまいました。
戦闘は簡単すぎて、戦略性は全くなく、作業ゲーという感じです。
自分の感覚では、1000円くらいが妥当かなと思います。
セールになったら試してみてもいいかもしれません。
エロはグッドだがちょっぴりゲームシステムで残念なポイントも。
エロシーンは、パフパフ屋に堕ちるパターンや、心から主人公の恋人になるパターン、さらには催っぽい感じで従わせるヒロインたちと、バリエーション豊富でどれもエロくて魅力的。
ゲームとしては、エンディングやシーンを探す楽しみがあって、よっぽどのことがない限りはゲームオーバーにはならない。村が発展しながらジャカジャカお金を稼いでいく感覚は快感だね。
ただ、シーン回想には少し不備があるみたいで、稀に登録されないことがあるのが残念。ゲームの仕様上、全てのシーンを自力で集めようとすると結構時間がかかる。システム自体が単調だから、ちょっとダレちゃうかも?(早送り機能がないのが辛い)
でも、エロシーンの出来とエンディングを全て回収した時の達成感は半端なくて、ぜひとも購入をお勧めしたい!ちなみに、オリジナルヒロインのパフパフ屋ルートが一番気に入ってるよ。
攻略は難しいが
ランキングに入っていたので、初めてこのシリーズに手を出してみました。
イベントが後半から怒涛の勢いで来て、クリアしたいルートやキャラクターのフラグ要件が分からなくなってきます。
でも、やり込み要素が豊富でめちゃくちゃ面白い!
値段に見合う価値あり!!
基本は旧作(4)ベースで発展させた感じ
基本は旧作(4)の要素をベースにしつつ、いろんな部分が手直しされていて、ゲームの楽しさがさらに向上した感じがする。特に副隊長システムがとても良い。
ヒロインたちをパフパフ屋に送り込んで利益を上げるか、手元で部下として使うか、なかなか悩むところだよね。
前回と同様に、まずカジノを大きくしておけば、金銭面で困ることはしばらくないので、初心者にも安心しておすすめできる。
引き継ぎ要素が増えて、周回がかなり楽になっているのもありがたいポイントだね。
いつも通り面白い
まず世界観がしっかり構築されていて、ブレない面白さがあります。それに沿ったシナリオも楽しませてくれて、キャラの性格付けには毎回感心させられます。普段のキャラクターへの感情移入が、エッチなシーンをさらに興奮させてくれます。
まあ、冒険者を次々にぱふぱふ屋送りにするのはともかく、シアを送るのはちょっと鬱になりますけど(笑)でも実際に送ってみたら面白かったです(笑)
ゲーム性はいつも通りの感じですが、序盤から中盤にかけては売るものが少なすぎて困るかもしれません。終盤に入ると逆に有り余るので、もう少しバランスが取れればいいななんて思いました。
それでも正月休みを一昼夜潰すくらいのめり込む内容でした。世界観も良いし、シナリオも面白い。キャラも魅力的で、ゲーム性も安定しています。購入しても後悔はしないと思います。